【Microsoft Rewards】「世界の湖についてどれだけ知ってる?」の答え

2022年10月10日豆知識系

Microsoft Rewardsのアイコン

この記事では、「Microsoft Rewards(マイクロソフト・リワード)」の「世界の湖についてどれだけ知ってる?クイズに参加しよう」の答えについて書きます。

湖関連です。

「世界の湖についてどれだけ知ってる?クイズに参加しよう」の開始画面

「ボーナスクイズ」という名称で用意されてあった「世界の湖についてどれだけ知ってる?クイズに参加しよう」のクイズの答えについて、まとめたいと思います。

本クイズに関わらず、回答する前から、事前に答えをカンニングする方法記事を書きました。下記画像のように、クリックする前から、正解と不正解に別々の色を付けます。

「Microsoft Rewards」で回答に色を付けてカンニングしている画像

詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

「世界の湖についてどれだけ知ってる?」の答え

答えは、以下のようになります。湖ばかりです。僕は、全部知りませんでした笑。

「世界の湖についてどれだけ知ってる?」のクイズ答え
イタリアにある湖を5つ挙げましょうトラジメーノ湖
ガルダ湖
ルガーノ湖
マッジョーレ湖
コモ湖
アフリカにある湖を5つ挙げましょうタンガニーカ湖
ヴィクトリア湖
ナイバシャ湖
ナトロン湖
ナセル湖
アメリカにある湖を5つ挙げましょうミシガン湖
ジョージ湖
タホ湖
ピラミッド湖
グレートソルト湖

実は、間違ってもOKです。間違っても「×」と表示されるだけで、次の問題に進まないので、「〇」が出るまで、当てずっぽうでもいいので選択しましょう。

「Microsoft Rewards」で間違えている画像

全部正解すると、ポイントを獲得できます。間違ってもマイナスなどはありません。確定でもらえます。

「Microsoft Rewards」については、以下の記事に書いています。

感想

以上、Microsoft Rewardsの「世界の湖についてどれだけ知ってる?クイズに参加しよう」の答えでした。

湖って、海とは違う美しさがあっていいですよね。早朝の田舎の湖とか最高です。靄(もや)がかかって幻想的です。

長野県にある御射鹿池(みしゃかいけ)の写真
参考:霧の御射鹿池 © Akiko_Kubosawa クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

上記画像は、「Find/47」からお借りしました。ライセンス表記すれば、自由に使っていい素材サイトです。こういう場所が日本にあるんだよ!くぅう!最高だぜ。御射鹿池(みしゃかいけ)という場所で、長野県にあるようです。

2022年10月10日豆知識系