【Android】ChatGPTのダーク・ライトモードを切り替える方法

この記事では、OpenAIが開発している人工知能「ChatGPT」のAndroidアプリ版でダークモード・ライトモードを切り替える方法を書きます。
以下の手順でダークモード・ライトモードを切り替えられます。
- 「ChatGPT」を起動して左上のサイドバー表示ボタンをタップ
- 下部にあるユーザー名をタップ
- 「パーソナライズ」をタップ
- 「カラースキーム」をタップ
- 「ライト」か「ダーク」か選択して切り替える

【PR】OpenAI o1搭載のSEOライティングツール「トランスコープ」
Android版ChatGPTアプリのテーマを切り替える方法
Androidで「ChatGPT」アプリを起動します。ログインします。

左上のサイドバー表示ボタンをタップします。

下部にあるログインユーザー名をタップします。

設定ページが表示されます。「パーソナライズ」をタップします。以前は「カスタマイズ」って名前でした。

「カラースキーム」をタップします。

テーマ選択ダイアログが表示されます。「システム(デフォルト)」、「ライト」、「ダーク」の3つがあるので好きなのを選択します。

変更できたら「OK」をタップしてポップアップを閉じます。この時点でアプリの再起動など不要で指定したテーマに切り替わります。ダークにした画像を貼っておきます。

感想
以上、「ChatGPT」のAndroidアプリ版でダークモード・ライトモードを切り替える方法でした。