当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【Gmail sender favicons】メールに相手サイトのファビコンを付ける拡張機能

2023年10月18日Google関連

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能のアイコン画像

この記事では、PCウェブサイト版「Gmail」のメール一覧に、送ってきた相手のサイトドメインのファビコンを表示するChrome拡張機能「Gmail sender favicons (domain icons)」について書きます。

【Gmail sender favicons】メールに相手サイトのファビコンを付ける拡張機能

Googleが提供している「Gmail」のメール一覧には、サイトのドメインが付いておらず、文字だけです。パッと見で、どこから来たメールなのか分かりにくいです。

本拡張機能を導入すると、各メールの本文前に、サイトドメインのファビコン(アイコン)が表示されます。例えば、当サイトから送られたメールだと、「ナポリタン寿司のアイコン」アイコンが付きます。「Amazon」だと「Amazonのアイコン」です。

全てのメールに対応しているわけではなく、表示されないメールもあります。大手なら、大体表示してくれるかなという印象です。ないよりかは、あったほうがパッと見で、どこからのメールなのか区別しやすいと思います。

Chrome拡張機能だけで、Firefoxアドオンはありません。ただし、類似アドオンがあります。本記事は、拡張機能を導入できるPCブラウザ向けです。スマホやタブレットではできません。

リリース元:@Lorin
記事執筆時のバージョン:0.121(2017年3月11日)

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。

Firefoxをご利用の場合

本拡張機能は、Chrome拡張機能のみの提供で、Firefoxアドオンはリリースされていません。

Firefoxをご利用の方は、代わりに「Sender Icons for Gmail(センダー・アイコンズ・フォー・ジーメール)」などで代用できるかと思います。こちらは、Chrome拡張機能版も用意されているので、両方で使いたい場合は、統一したほうが使い勝手がいいかもしれませんね。機能的には一緒です。

「Chromeに追加」をクリックします。

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能をインストールする手順画像1

「拡張機能を追加」をクリックします。

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能をインストールする手順画像2

拡張機能のオーバーフローメニュー内に、拡張機能ボタンが追加されればOKです。

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能をインストールする手順画像3

使い方

本拡張機能を導入した状態で、「Gmail」にアクセスします。既に開いていた場合は、一度ページをリロードします。

「受信トレイ」や「すべてのメール」などのメール一覧ページを開きます。件名と本文の間に、新しくドメインのファビコン画像が表示されます。「Amazon」なら「Amazonのアイコン」、「GitHub」なら「「GitHub」のアイコン画像」といった感じです。

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能を使った「Gmail」画像

何となくどこから送られてきたのか確認したい時に便利です。まとめてAmazonから届いたお知らせメールを削除する…といった時にも役立ちます。件名だけでなく、画像でもちらっと確認することで、うっかりミスが減りました。

メール一覧ページだけの動作で、メールの中身などには影響しません。オンオフ切り替えなどは、特にないので、一時的に無効化したい場合は、拡張機能自体を無効化するか、そもそも削除しましょう。

「Gmail sender favicons (domain icons)」拡張機能を一時的に無効化する手順画像

感想

以上、PCウェブサイト版「Gmail」のメール一覧に、送ってきた相手のサイトドメインのファビコンを表示するChrome拡張機能「Gmail sender favicons (domain icons)」についてでした。

「Gmail」、めちゃくちゃいいですよね。大好きです。余談ですが、CSSを使うことで、新着メールを目立たせられます。結構便利です。

他にも、返信メールの順番を逆にして、最新の返信を上にする…といった拡張機能(Gmail reverse conversation)もあります。これまた便利です。

2023年10月18日Google関連