広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【Microsoft Rewards】アマギフと交換したのにメールが届かない時の対処法

Microsoft Edge

「Microsoft Rewards」のアイコン画像

この記事では、「Microsoft Rewards」でAmazonギフト券600円分と交換したのにポイントだけ消費されて、引き換えに必要なメールが届かない時の対処法を書きます。

注文履歴に残っていれば引き換えられます。

【Microsoft Rewards】アマギフと交換したのにメールが届かない時の対処法

いつものようにコツコツ貯めたMicrosoft Rewardsのポイントを使ってAmazonギフト券600円分と交換しました。

PCウェブサイト版から交換した時、いつもなら「交換完了!24時間以内にメールを送ります」的なページが表示されるんですが、この時は「rewards.bing.comの応答時間が長かったので処理を完了できませんでした。時間をおいて再度試してください」的なエラーページが表示されました。

スクショもし忘れて、かつメッセージの記憶も曖昧です。

その時は「なんだこれ?たまたまネット環境悪かったとかか?まぁもう一回申請できるでしょ」と思い、ポイント利用ページを開いてみると、なんとポイントは減っていました。

「Microsoft Rewards」でアマギフと交換したのにメールが届かずポイントだけ減っている画像

後からメールがくるのかなと思い待ってみましたが、いっこうに届きませんでした。

え…?もしかして処理ミスでポイントだけ使われて引き換えはなし…?一番最悪なパターン…?とあせったんですが、何とか無事に交換できたので記事にします。

あくまでおま環でうまくいった話なので皆さんに当てはまるかは不明です。

【対処法】交換履歴ページから再度URL発行する

PCウェブサイト版「Microsoft Rewards」での解説です。

上部の「ポイント状況」→「引き換え履歴を表示する」をクリックします。

PC版「Microsoft Rewards」でポイントの注文履歴を表示する手順画像

そのアカウントの過去の交換履歴が表示されます。この中にさっき交換した履歴が残っていれば万歳ばんざいです。

PC版「Microsoft Rewards」の注文履歴画像

「注文の詳細」を押すと、セキュリティコードと引き換えURLが表示されます。セキュリティコードをコピペして、リンクをクリックして開きます。

PC版「Microsoft Rewards」の注文履歴からメールが正常に届かなかったアマギフを表示させる手順画像

無事にいつもの引き換えページが開かれます。コピペしたセキュリティコードを入力すればギフトコードが表示されます。

PC版「Microsoft Rewards」の注文履歴からアマギフ交換ページを開いた画像

あとはアカウントに登録すればOKです。

PC版「Microsoft Rewards」でAmazonギフト券600円分のギフトコードを発行して登録した画像

感想

以上、「Microsoft Rewards」でAmazonギフト券600円分と交換したのにポイントだけ消費されて、引き換えに必要なメールが届かない時の対処法でした。

結局最後までメールは届きませんでしたが、注文履歴には残っていたので交換できました。

注文履歴にも残っていないのにポイントが減った場合は知りません。Microsoftに問い合わせるしかないと思います。

Microsoft Edge

Posted by ナポリタン寿司