【YouTube】チャットのコミュニティランキングをオフにする方法

この記事では、「YouTube」のコメント欄のコミュニティランキングを参加しないようにする方法を書きます。
デフォルトでは強制的・自動的に参加させられています。自分のコメントやスパチャによってはランキングに掲載されてしまいます。

PCブラウザ版だと以下の手順で不参加にできます。
- 「YouTube」にアクセス
- 右上のプロフィールアイコンをクリック
- 「設定」をクリック
- 左側サイドバーの「プライバシー」をクリック
- 「ランキングへの参加をオフにする」をクリック
スマホアプリ版だと以下の手順です。
- 「YouTube」アプリを起動
- 右下の「マイページ」をタップ
- 右上の設定(⚙)ボタンをタップ
- 「チャット」をタップ
- 「ランキングへの参加をオフにする」をタップ
本記事は視聴者側での設定方法です。配信者側は知りません。
PCブラウザ版
スマホアプリ版はこちらに飛んでください。
「YouTube」にアクセスします。ログインして右上のプロフィールアイコン→「設定」をクリックします。

左側サイドバーの「プライバシー」をクリックします。
チャットの「ランキングへの参加をオフにする」をオンにします。

オフにするをオンにするというちょっと紛らわしい名称ですが、これでオフにできます。
自分がスパチャやコメントして上位に食い込んだとしてもランキングに掲載されません。
スマホアプリ版
アプリを起動して右下の「マイページ」→右上の歯車ボタンをタップします。

映像と音声の設定内にある「チャット」をタップします。

「ランキングへの参加をオフにする」をオンにします。

感想
以上、「YouTube」のコメント欄のコミュニティランキングを参加しないようにする方法でした。
少し高度&PCブラウザ版限定ですが、CSSを使うことでコメント欄ヘッダー内に表示される「コミュニティ(👑)」ボタンを非表示にできます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません