【ConoHa】このはモードにする方法。美雲このはちゃんを壁紙にする!

このはモードとは、ConoHaのコントロールパネルをこのはちゃんの背景にできるモードのことです。背景(壁紙)は、季節によって変更されるので、飽きずに楽しめます。
コントロールパネルは、ConoHaのサーバー管理、サイト管理、セキュリティ管理、サーバー追加などができる画面です。こちら
からアクセスできます。一度くらいはアクセスしたことあると思います。

設定から簡単にオンオフできるので、二次元やこのはちゃんが好きな方は試してみてください。応援団長のこのはちゃんが優しく僕らを応援してくれます。
このはちゃんは、レンタルサーバーConoHaの公式キャラクターです。
座敷童の末裔で、ConoHaの応援団長を務めながら、神様になるために日々頑張っているらしいです。健気でかわいいです。以下、美雲このはちゃんのオフィシャルサイトに書いてあったプロフィールを引用します。
プロフィール
名前:美雲このは (みくもこのは)
年齢:年齢という概念はないが、人間でいうと13歳くらい?
身長:150cm+α
体重:ひみつ
長所:勉強熱心・わりと機転がきく
短所:いじわると勘違いされる振る舞いをしがち
好きなこと:アニメを見たりゲームしながらのごろごろ
美雲このはオフィシャルサイト | 神様目指して修行中!みんな応援よろしくねっ!
公式Twitterもあります。
グッズ展開もしてました。マグカップ、ストラップ、Tシャツ、CDなど沢山あります。

このはモードにする方法
ConoHa コントロールパネルにアクセスしたら、画面右上のメールアドレス→アカウント設定をクリックします。

表示設定→このはモードをクリックします。

美雲このはちゃんの壁紙になります。記事執筆時は夏なので、七夕仕様です。

やめたい時は、同じくモード設定から標準モードに切り替えましょう。
公式サイトを見ると、壁紙はシーズンごとに入れ替わるとありました。時期によって背景が変わるんでしょうか。もしそうなら飽きなくていいですね。

【追記】2021年10月2日
秋も近づいてきて、秋っぽい感じの背景になっていました。
この記事を最初に書いた時は七夕仕様のビジュアルだったので、季節によってこのはちゃんも模様替えしているようです。

【追記】2021年12月22日
冬になっていました。可愛いです。

【応用】CSSを使って自由にカスタマイズ

ウェブサイトに自分で作成したCSSを適用できるChrome拡張機能「Stylebot」を使うことで、より好きなようにカスタマイズできます。
例えば、背景画像を好きな画像に変更したり、ページの背景を透明にすることでより背景を堪能したりできます。
Stylebotについては以下の記事を参考にしてみてください。
下記のCSSを適用することで、季節関係なしに好きなこのはちゃんの壁紙、もはや全然関係ない壁紙にできます。
/*このはモード背景壁紙変更*/
.bg-all {
background: url("〇〇〇〇");
background-size: cover;
}
「background: url(“〇〇〇〇");」の部分を、壁紙のURLに置き換えます。例えば、秋のこのはちゃんの壁紙にする場合は、以下のCSSになります。
/*このはモード背景壁紙変更*/
.bg-all {
/*秋のこのはちゃん壁紙に変更*/
background: url("https://conoha.mikumo.com/wp-content/uploads/2021/01/2019_autumn-2560_1440.jpg");
background-size: cover;
}
このはちゃんの壁紙は、下記サイトから入手できます。
沢山壁紙があります。気になった壁紙をクリックします。

PCのコントロールパネルに適用するので、一番解像度が高い「2560×1440」にします。

新しいタブで壁紙が開くのでURLをコピペして、CSSに貼り付けましょう。
下記画像のように、背景が秋のこのはちゃんになります。

URLで指定するので、全然関係ない壁紙にすることもできます。

下記CSSは、ページの薄い白背景を透明にするCSSです。
折角壁紙変えたのに、薄い白い背景が邪魔ですよね。これでサクッと透明にして壁紙を堪能してみましょう。
/*ページの背景色を透明にする*/
.wrap {
background-color: transparent;
/*backdrop-filter: blur(1px);*/
}
上記CSSは、背景のぼかしをオフにしています。
「さすがに、透明だと文字が見えにくい」という場合は、ぼかしをかけてやりましょう。上記CSSの一部を、以下のように変更することで、ぼかしが有効になります。
/*変更前*/
/*backdrop-filter: blur(1px);*/
/*変更後*/
backdrop-filter: blur(1px);
「blur(1px);」の数字を大きくすることで、ぼかし度合いを強くできます。
壁紙のダウンロード
公式サイトから、このはちゃんのPC用高画質壁紙をダウンロードできます。PCのデスクトップなどにこのはちゃんの壁紙を設定できます。
季節によってどんどん新しい壁紙が登場しています。
好きな壁紙をクリックします。

スマホ向けかPC向けかを選びます。

右クリック→名前を付けて画像を保存をクリックして保存します。
あとは、デスクトップなどに壁紙として設定しましょう。いい感じにこのはちゃんを壁紙にできました。ネモフィラが綺麗です。

参考:【Windows10】壁紙を変更する方法。スライドショーの設定方法も紹介
感想
以上、ConoHaのコントロールパネルを美雲このはちゃんの壁紙にする方法でした。
僕は普段アニメとか見ないのでこういうのに疎いんですが、気分転換にはちょーどいいです。別に好きとかそんなんじゃないです。ええ。(ツンデレ
【広告】国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】