【ザ・メープルマニア】メープルフィナンシェを貪った感想

この記事では、当サイトの読者様からいただいた「ザ・メープルマニア」ブランドのお菓子「メープルフィナンシェ」をボリボリ食べた感想を書きます。
レビューといった大層なものではありません。ただの感想です。

2023年1月に読者様から、「メープルフィナンシェ(焼き菓子)をいただきました。普段お世話になっているお礼だそうです。お世話になっているのはこちらのほうです。皆様、いつもありがとうございます。
僕は甘い食べ物が大好きです。本製品はほどよい甘さで、ちょー美味しかったです。メープルの香ばしさ、外サクッ、中しっとり食感の相性が幸せでした。
ザ・メープルマニアというブランドだそうです。全く知りませんでした。インターネットで調べてみると、東京土産として有名らしいです。
本記事では、僕がパクパク食べた感想を書きます。
企業:株式会社シュクレイ
ブランド:ザ・メープルマニア(オンラインストアはこちら)
製品:MAPLE FINANCIER(メープルフィナンシェ)
メープルの香りがうますぎる!
パッケージには、昔のアメリカ映画に出てきそうな少年が印刷されています。実際、音楽や映画などの文化や芸術が充実した古き良き時代のアメリカをイメージしているそうです。(詳しくはこちら)

お土産袋もついてきました。ザ・メープルマニアのブランドが誕生して、10周年と書かれていました。おしゃれでいい感じです。
裏面の食品ラベルは、以下のようになっています。12個入りです。2023年1月11日に届いた本製品の賞味期限は、未開封の場合、2023年2月9日でした。

パッケージをはがすと、おしゃれな外箱が出てきます。黄色で、メープルを想起させます。外箱を開けると、綺麗に配置されたメープルフィナンシェが出てきます。個包装です。

商品と一緒に、商品紹介ラベルが入っていました。本ブランドには、4種類の製品があるようです。どれも美味しそうです(じゅるり)。僕、こういう商品紹介を見るのが大好きです。想像するだけで幸せになれます。

本製品は、以下のように紹介されていました。もう文面から美味しさが漂ってきます。
メープルシュガーを加え、外はカリっと香ばしく、中はしっとりと焼き上げたメープルフィナンシェです。リッチな甘いメープルの香りが口いっぱいに広がります。
メープルフィナンシェ | PRODUCTS | ザ・メープルマニア
早速開けてみました。むほーーー!!近くにいくと、香ってくるメープルの良い香り!冗談抜きで、しっかりメープルの香りが漂ってきました。すごいです。

長方形の形でした。バカなのでわかりませんが、台形?みたいな感じで、完全な長方形ではなく、シュっとなっている感じです。(あほすぎる…)
食べてみました。外はちょっと固めです。ポッキーのような完全なサクッとまではいかないけど、それに近い食感です。そして、中は柔らかいしっとり食感で、口いっぱいに、じんわりとメープルが広がります。
むほーー!!うまい!うますぎます!気づけば、口の中が空っぽになっていました。
メープルの風味が、どかーんと広がりますが、ファストフードのような乱暴に味を強調しているわけではなく、上品な印象を受けました。微かなアピールなんだけど、強烈みたいな感じです(なんじゃそりゃ)
貴族のティータイムに出てきそうなくらい上品だと感じました。「外サク中ふわっ」食感と、メープルのあま~~いスポンジ?の相性が抜群でした。
美味しすぎて、2個一気に食べちゃいました(てへっ)。2個食べて気づきましたが、恐らく食べ過ぎると、重たいと感じます。じゃがりこみたいにぼりぼり食べるんじゃなくて、のんびりティータイムのお供に、1個食べる的な感じがいいかなと思います。
感想
以上、「株式会社シュクレイ」が提供しているブランド「ザ・メープルマニア」の製品「メープルフィナンシェ」を食べてみた感想でした。
贅沢なリラックスタイムにぴったりのお菓子でした。読者様、感謝です。僕は広島生まれ・育ちで、普段東京のお土産を食べないので、その相乗効果もあり、より美味しく感じました。