広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【Vivaldi】アドレスバーや拡張機能などのツールバーを並び替える方法

Vivaldi

「Vivaldi」ブラウザのアイコン画像

この記事では、Windows版「Vivaldiヴィヴァルディ」ブラウザのツールバー(時計、リロードボタン、アドレスバー、Chrome拡張機能など)を並べ替える方法について書きます。

Ctrlを押しながらドラッグ&ドロップです。

Windows版「Vivaldi」ブラウザのスクリーンショット

Ctrlを押しながらマウスでドラッグ&ドロップすることで並び替えられます。

Chrome拡張機能、アドレスバー、ダウンロードボタンなど自由自在に配置を変更できます。アドレスバーの左側に拡張機能を配置するといったことも可能です。

例を挙げます。

  • 検索ボックスをアドレスバーの左側に配置する
  • 拡張機能を左側に配置する
  • ブラウザの戻る・進むボタンを削除する
  • ステータスバー内にあるキャプチャーと時計をアドレスバー横に配置する

自由に調整できる点もVivaldiブラウザの良さです。ツールバー内だけでなくサイドバー(パネル)内項目も配置変更できます。

以前はShiftを押しながらのドラッグ&ドロップだったのですが、2022年6月頃から仕様変更されてCtrlになりました。

ツールバーを並び替える方法

ツールバー内アイテムの並び替え

Ctrlを押しながら好きな場所にドラッグ&ドロップします。動画を貼っておきます。

アドレスバーの左側に拡張機能を配置するといったことも可能です。

Windows版「Vivaldi」のツールバー内にある拡張機能をアドレスバーの左側に配置した画像

拡張機能内同士の並び替え

表示している拡張機能内同士で並び替えられます。

Ctrlを押しながらドラッグ&ドロップします。拡張機能の中から外に取り出すことはできません。拡張機能は拡張機能でワンセットです。

Windows版「Vivaldi」の拡張機能内アイテムを並び替えているGIF画像

ステータスバー内のボタンをツールバーに配置する方法

ステータスバーにある時計、メール、カレンダー、ページの拡大縮小、キャプチャーボタンなどをツールバーに配置することもできます。

バーをまたいでCtrlを押しながらドラッグ&ドロップします。目的の場所で離すと移動します。

Windows版「Vivaldi」のステータスバー内にある時計をツールバー内に移動しているGIF画像

パネル内アイテムの並び替え

ツールバー内だけでなくパネルも並び替えられます。

Windows版「Vivaldi」のパネル内にある各種ボタンを並び替えているGIF画像

動画も貼っておきます。

ツールバーに新しくボタンを配置する方法

不要なボタンは右クリック→編集→「ツールバーから削除」で削除できます。

新しいボタンを配置したい場合は、適当にボタン(拡張機能やリロードボタンなど)を右クリック→編集→「ツールバーをカスタマイズ」をクリックします。

Windows版「Vivaldi」ブラウザで「ツールバーエディター」を開く手順画像

ツールバーエディターが起動します。バージョン5.3(2022年6月1日公開)から実装されました。

Windows版「Vivaldi」の「ツールバーエディター」のスクリーンショット

新しく追加したいボタンを実際のツールバー内にドラッグ&ドロップします。エディター内下部にあるプレビューではないので注意です。実際の場所に持っていきます。

「Vivaldi」ブラウザの「ツールバーエディター」でツールバーにボタンを移動しているGIF画像

より詳しく解説した動画を貼っておきます。

感想

以上、Windows版「Vivaldiヴィヴァルディ」ブラウザのツールバーを並び替える方法でした。

余談ですが、「ツールバーエディター」を開いている時は、Ctrlを押さなくてもドラッグ&ドロップだけで並び替えられます。「ツールバーエディター」を開いていない時はCtrlが必要です。

このことからがっつり編集したい時はツールバーエディターを起動させて、そうじゃない時はCtrlでサクッと移動するのがいいかなと思います。

2021年12月19日Vivaldi

Posted by ナポリタン寿司