広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【MyJCB】自分が参加中のキャンペーンを確認する方法

豆知識系

「MyJCB」のアイコン画像

この記事では、「MyJCB」で自分が参加しているキャンペーンを確認する方法を書きます。

PCブラウザ版、スマホアプリ版の2パターンで紹介します。

【MyJCB】自分が参加中のキャンペーンを確認する方法

スマホアプリ版だと以下の手順です。

  1. 「MyJCB」アプリを起動する
  2. 下部の「キャンペーン等」をタップする
  3. 「参加中のキャンペーン」をタップする

PCブラウザ版だと以下の手順です。

  1. MyJCB」にアクセスしてログインする
  2. 上部の「ポイント・キャンペーン」をクリックする
  3. 「キャンペーンの参加状況・抽選結果照会」をクリックする
  4. ページを下にスクロールして「参加登録済みキャンペーン一覧」を確認する

僕は「JCB W」のクレジットカードを使っていて、ある日僕でも参加条件を満たしているキャンペーンが開催されたのでエントリーしてみました。

実際エントリーできているのかどうか確認するために本記事の方法でエントリー後に確認してみました。

MyJCBのキャンペーン参加状況を調べる手順

スマホアプリ版

「MyJCB」アプリを起動します。

「MyJCB」スマホアプリを起動する手順画像

下部の「キャンペーン等」をタップします。

「参加中のキャンペーン:〇件」をタップします。〇件に参加中キャンペーンの数字が表示されます。

「MyJCB」アプリで参加中のキャンペーンを開く手順画像

具体的に参加中のキャンペーンを確認できます。

「MyJCB」アプリで現在参加中のキャンペーンページ画像

PCブラウザ版

MyJCB」にアクセスしてログインします。くれぐれも偽サイトにログインしないよう注意です。

PCブラウザ版「MyJCB」にログインする手順画像

ヘッダーの「ポイント・キャンペーン」→「キャンペーンの参加状況・抽選結果照会」をクリックします。

PCブラウザ版「MyJCB」で「キャンペーンの参加状況・抽選結果照会」を開く手順画像

「現在実施中のキャンペーン一覧」が最初に表示されるので、ページを下にスクロールして「参加登録済みキャンペーン一覧」まで移動します。ここに参加中のキャンペーンが表示されます。

PCブラウザ版「MyJCB」で現在参加中のキャンペーンを確認する手順画像

感想

以上、「MyJCB」で自分が参加しているキャンペーンを確認する方法でした。

何となくで「JCB W」を使っていますが、何かおすすめがあったらぜひ「mond」でも問い合わせでもいいので教えてほしいです。

僕は基本Amazonを使っているのでやっぱり「Amazon Mastercard」がいいのかなと思っているんですが、極力カードを増やしたくない&新しく専用アプリ入れたりするのがだるいって理由で中々重たい腰があがってくれません(笑)

AmazonのJCB版みたいなのがあったら今使っている環境(MyJCBなど)をそのまま使えるだろうから良かったんですけどね。

豆知識系

Posted by ナポリタン寿司