【質問】AndroidのEdgeブラウザ起動時の「通知を許可する」の消し方

本記事の読者さんにお聞きしたいです。
AndroidスマホのMicrosoft Edgeブラウザを起動する度に表示される「最初に知る」ポップアップを消す方法があれば知りたいです。
本記事は解決方法・対処法紹介記事ではないです。もしあるなら僕が知りたいくらいです。
僕はAndroidスマホ(Xiaomi 15 Ultra)に「Microsoft Edge」ブラウザをインストールしています。拡張機能を使うため、通常版(安定版)ではなくCanary版です。
最新版がリリースされたら常にGoogle Playから更新しています。
メインブラウザはFirefoxでサブブラウザはChromeなので、サブのサブくらいの立ち位置です。とはいえ1日に1回は起動しています。
そんな状況の中、今回質問する問題に困っています。
起動時の通知許可ポップアップを非表示にしたい
問題の詳細
僕の環境だけなのか皆さんの環境もそうなのか、EdgeはEdgeでもCanary版だけなのか、何が原因で発生しているかは検証しきれていませんが、起動する時「最初に知る」、「自分にとって重要なライブニュースを取得するには、通知をオンにします」、「通知を許可する」といったポップアップが表示されます。

これがとにかく鬱陶しいです。
毎回起動する度…というと語弊があるかもしれません。正確にはタスクを完全終了した状態で一定時間経過後に起動した時です。
一度起動してタスクを終了せずに再びアクティブにした時は表示されません。夜になると基本タスクが勝手に切れているので、1日に起動する時の初回は100%表示されている状況です。
消すには右上の「×」を押すか、「今は行わない」をタップする必要があります。
こういったオプションは「二度と表示しない」的な項目もある場合がありますが、今回はないです。また明日になれば目にすることになります。
これ、どうにかできないですかねぇ…。
アプリ内通知は切っている
設定→通知→「通知を許可する」はオフにしています。

アプリ設定の通知も切っている
Androidの設定アプリ側の通知も切っています。

感想
以上、Android版「Microsoft Edge(Canary版)」ブラウザの通知を切った状態で起動すると表示される「通知を許可する」ポップアップはどうにかできませんか?という質問でした。
解決策の可能性があるとしたら以下らへんかなと予想しています。
- Edgeの開発者向けオプション内にある何かを弄る(「Notification Setting」あたりが怪しいけど何も表示されなかった)
- 逆にアプリ内通知はオンにして設定側の通知は切る(わんちゃんありそう。試しにやってみたので様子見の段階。進展あったら追記します)

