当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー」を買った話

商品レビュー

No Image

この記事では、2023年7月に購入した「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」について書きます。

SDカードやmicroSDカードを挿して、Androidスマホなどにデータ転送できる商品です。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」の写真

2023年7月に開催された「Amazonプライムデー」で、沢山の商品を購入しました。何を買ったのかは以下の記事に書いています。

2023年7月のAmazonプライムデーで購入した商品写真

その中の一つに本記事で紹介する「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」があります。2022年07月に発売された商品のようです。

僕は、一眼レフカメラ「Canon EOS Kiss X10」で、自然や田舎の景色を撮影するのが好きです。PC上で編集するため、家に帰ってから、一眼レフカメラのSDカードをPCに接続して、写真・動画データを移行しています。

基本はPCで編集→クラウド上にアップロードして、いつでもPCやスマホから確認できるようにしていますが、たまに「今撮った写真を、すぐにスマホに転送したい!」という時があります。

僕が持っているAndroidスマホ「Google Pixel 7a」には、直接SDカードを挿せないし、何か転送するためのカードリーダーがあれば、便利だなぁ~と思ったところ、本製品を見つけました。外出中に撮影した写真を、そのままスマホに転送できます。

僕の友だちが、今カメラで撮った写真送ってほしいという場合でも、すぐ対応できます。これまでは家に帰ってPCに転送してから送っていたのですが、忘れちゃったり、時間がたってしまうので困っていました。

本製品を使うことで、一眼レフカメラのSDカードや、microSDカードのデータを、Androidスマホ(Type-Cで接続できる機器)に転送できます。Type-Cじゃない機器や非対応デバイスだと使えないので注意です。僕の「Google Pixel 7a」には使えました。対応機器は、こちらから確認できます。

当サイトの全記事に言えることですが、本記事はレビュー記事ではありません。ただの買いました報告記事です。

リリース元:BUFFALO(バッファロー)TwitterYouTubeInstagram
発売日:2022年7月
僕が買った日:2023年7月

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー」の写真

表と裏のパッケージ写真を貼っておきます。かなりシンプルなパッケージでした。同じように店頭にあるんですかね?店頭にある商品は、もっとパッケージにおすすめな点や注意事項が書かれている印象です。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」のパッケージ写真

中には、カードリーダー本体と説明書が入っていました。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」の写真2

シルバーとブラックがあり、僕が買ったのはブラックです。余談ですが、シリーズが「BSCR115U3C」で色が「ブラック(BK)」なので、製品型番は「BSCR115U3CBK」になっています。シリーズ+色の構成です。シルバーは「BSCR115U3CSV」です。

中央にキラキラしていない濁ったようなゴールド色で「BUFFALO」と書かれています。カードリーダー部分は、透明なシートで保護されていました。ぺりっと剥がします。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」の写真3

説明書の各部名称とはたらきページの写真を貼っておきます。日本語で分かりやすいと思います。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」の説明書を撮影した写真

カードリーダーの表面には「BUFFALO」ロゴがあり、裏面には製品型番、製造国(Made in China)、シリアルナンバーが書かれたシールが貼られています。下にmicroSDとSDカードの穴(スロット)があります。

「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」の写真4

接続してみた

Androidスマホ(Type-C)

実際に一眼レフカメラのSDカードを本製品経由で、Androidスマホ(Google Pixel 7a)にデータ転送してみます。

一眼レフカメラの電源を切り、SDカードを取り出します。カードリーダーに挿しこみます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像1

ポイントですが、向きがあります。間違った向きだと引っかかって入らないので、すぐに気づくと思いますが、勢い余って突っ込まないようにしましょう。壊れる可能性があります。

僕の場合、「BUFFALO」のロゴに対して、SDカードも表向きに入れることでうまくささりました。裏面にあるゴールドのギザギザ(バーコードみたいな部分)のほうだと入りませんでした。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像2

カチッというような音はありません。全部は入らず、半分くらいまで入った状態が正常です。

Type-C部分をAndroidスマホに挿しこみます。僕の場合、「Google Pixel 7a」です。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像3

挿しこむと、設定(USBドライブ)の通知が表示されました。この時点で「お!使える!きたきた」とニヤニヤしました。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像4

接続している間は、スロット付近にあるアクセスランプが点灯します。データを転送している間は、ランプがピッカピッカと点滅します。転送中はうっかり抜かないように気を付けましょう。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像5

おのおのアプリ等を使って、データを転送します。僕の場合、標準でプリインストールされている「Files by Google」アプリを使います。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像6

開いて「見る」ページを開くと、ストレージデバイスに「USB3.O Card Reader」があります。接続されているということです。「Google Pixel 7a」は内部ストレージのみなので、接続する前はなかった項目です。タップします。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像7

タップすると、SDカードの中身を確認できます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像8

僕の場合、一眼レフカメラで撮影した写真は、「DCIM」フォルダー内に保管されています。

USB3.O Card Reader」→「DCIM」→「100CANNON」と進んで、スマホに転送したい写真をタップで選択します。右上の三点ボタン→「移動」か「コピー」をタップして、内部ストレージを選択します。ここらへんは使っているストレージ管理アプリによって変わります。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像9

内部ストレージの好きなフォルダーを選択すると、移動(あるいはコピー)が開始されます。転送できたら、スマホの写真アプリやストレージ管理アプリから確認できます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」を使って一眼レフカメラのデータをAndroidスマホに転送する手順画像10

microSDカードも接続できます。両方一気には無理です。SDカードかmicroSDどちらかだけを入れます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」にmicroSDカードを挿入する手順画像1

microSDカードの場合、SDカードと違って結構奥まで入りました。全部は入りません。ちょっとだけはみ出る形です。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」にmicroSDカードを挿入する手順画像2

PC

Androidスマホだけでなく、PCにも接続できます。ただし、僕の場合、PCに転送する時は「Transcend カードリーダー(TS-RDF5W)」を使っているので使っていません。

僕のPCには前面にType-Cの差込口がなく、Type-A(USB)の穴があります。背面にType-Cの穴はありますが、いちいちさすのがめんどくさいです。

普段は使いませんが、いざという時にできるかなと思い、背面のType-Cにさしたところ、無事に認識してくれました。他のドライブと同じ形で、エクスプローラー上から確認できます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」をPCに接続してみた画像1

問題なく写真データを転送できました。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」をPCに接続してみた画像2

ちょっとだけ気になった点

2つほど使っていて、気になる点がありました。以下の2点です。

指紋が結構目立つ

カードリーダーがツルツル系なので、保湿クリームなどを塗った手で触ると、一瞬で指紋がつきました。暗いところだと分からないですが、ライトに当てたり、角度によっては結構目立ちます。

「バッファロー カードリーダー(BSCR115U3CBK)」についた指紋の写真

接続が解除される時がある

指紋は僕が気にしなければいいだけなので許せます。接続がちょくちょく解除されるのは困ったものです。

登山している時の休憩中や、大自然を見た後、駐車場(車)に戻るまでの時間などに利用していて、基本動いています。動いている最中に、いつの間にか接続が解除されている時があり、再度やりなおす手間が発生します。

まぁ動きながらの利用は想定されていないかもしれません。ポケットに入れて歩きながら…とかね。

失敗したら嫌なので、動かさないよう地面に置いたり、車に戻ってから作業したり…と、気を遣っています。本製品がなかった時と比べると、格段に便利です。

感想

以上、2023年7月に購入した「バッファロー USB3.2 Type-Cカードリーダー(BSCR115U3CBK)」についてでした。1つあると、色々な局面で活躍しそうです。

気になる点では書かなかったんですが、一眼レフカメラの写真(RAW)は1枚10MB以上が多く、その写真を何十枚も転送させていると、結構カードリーダーが熱くなります。この発熱は、人によって気になるかもしれません。僕は「まぁそんなもんか」って感じで気になりませんでした。

商品レビュー