【ConoHa】アップロードしたメディア画像を一括ダウンロードする方法

この記事では、「ConoHa WING(コノハ・ウィング)」にアップロードした画像を、一括ダウンロードする方法について書きます。
※ブロガーさん向けの内容です。一般の方には無縁の話です。

「ConoHa WING(コノハ・ウィング)」のファイルマネージャー機能を使えば、アップロードした画像を一括ダウンロードできます。
ファイルマネージャー機能は、ConoHa WINGを契約している人なら誰でも無料で利用できる便利な機能です。レンタルサーバー上にアップロードした画像やファイルを確認できます。
レンタルサーバー上、つまりインターネットにアップロードした画像をパソコンにも保存しておくことでバックアップにもつながります。仮にレンタルサーバー上の画像が消えてしまってもパソコンにあるとまたアップロードしなおせますもんね。
前提条件
レンタルサーバー「ConoHa WING(コノハ・ウィング)」を契約していることが前提です。例えば、「エックスサーバー」などでは方法が異なるので気を付けて下さい。僕はConoHa 以外は分かりません。
画像を一括ダウンロードする方法
「ConoHa WING」のファイルマネージャー機能を使います。無料で使える便利な機能です。アップロードしたファイルを確認できます。
以下のリンクから、ConoHaのコントロールパネルにアクセスします。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。

画面上部の「WING」をクリック→左側メニューの「サイト管理」をクリックします。

「ファイルマネージャー」をクリックします。

レンタルサーバー上にアップロードされているフォルダーやらファイルやらが表示されます。

左側の画面から、以下の場所にアクセスします。
public_html/自分のサイト名/wp-content/uploads/西暦

分かりやすいように動画も貼っておきます。名前通りにポチポチクリックするだけです。「自分のサイト名」の部分は、僕の場合「naporitansushi.com」という名前ですが、人それぞれ違います。
移動できたら、2桁数字の名前のフォルダーがあります。これは「月」ごとで分類されています。6月、7月って感じですね。その時にアップロードした画像がそれぞれのフォルダーの中に入っています。

試しに11月をクリックしてみます。ずらーーと画像ファイルが表示されます。これ全てがConoHaにアップロードした画像です。

画像をダブルクリックすると中身を確認できます。

入手したい画像があれば、右クリック→ダウンロードでパソコンに保存できます。

ただし、この方法だと画像をダブルクリックで確認→ダウンロードとめちゃくちゃ手間です。
そこで一括ダウンロードしてみます。
1つ前の月ごとで分けられているフォルダーの画面に戻ります。
目的の画像がある月フォルダーを右クリック→ダウンロードをクリックします。

これでその月にアップロードした画像全てを一括ダウンロードします。
画像の枚数にもよりますが、僕の場合11月にアップロードした画像は2000枚ほどで約3分かかりました。

ダウンロードが完了したら、ダウンロードした圧縮フォルダーを右クリック→開くをクリックします。

中に大量の画像があります。

【これをするとより便利】余計な画像は消す
ダウンロードしたフォルダーの中には、同じ画像がいくつもあると思います。
これは、WordPressにアップロードした画像はいくつかの異なるサイズで作成されるという仕組みのせいです。1枚の画像をアップロードした時にAというサイズ、Bというサイズで異なるサイズにするんですよね。
これにより同じ画像でも何枚もあるという状態になっています。
これだと少し管理が大変なので、不要なサイズの画像を削除してみます。
ダウンロードしたフォルダー内にある画像の名前を見てみます。末尾に「100×100」とか「300×300」みたいなのがあるかと思います。
その数字をエクスプローラー右上の検索欄に入力します。「100×100」なら、「100」って入力しましょう。
そうすると、名前(サイズ)が100というものに絞り込まれます。

Ctrl+Aで全選択→右クリック→削除で削除できます。

削除するのは、ダウンロードしたフォルダーの中の画像だけです。ConoHa WINGのファイルマネージャーの方にある画像は削除しないように注意してください。
動画も貼っておきます。
感想
以上、「ConoHa WING(コノハ・ウィング)」のファイルマネージャー機能を使って画像ファイルを一括ダウンロードする方法についてでした。
あんまりアップロードした画像をパソコンにダウンロードする機会はないとは思いますが、知っておいて損はないかなと思います。