YouTubeのプログレスバーのデザインを変更するChrome拡張機能

2022年3月12日YouTube関連

Custom Progress Bar for YouTubeのアイコン

この記事では、YouTubeのプログレスバー(再生バー)のデザインを変更できるChrome拡張機能「Custom Progress Bar for YouTube」について書きます。

YouTubeのプログレスバーのデザインを変更するChrome拡張機能

YouTubeのプログレスバー(赤い丸ボタンの再生バー)のデザインを変更するChrome拡張機能です。本拡張機能内で用意されているデザインに変更できます。本拡張機能を導入して、リスト一覧の中から変更したいデザインをクリックすることで瞬時に反映されます。

2022年3月時点で、31種類のデザインが用意されています。

例えば、以下のようなデザインにできます。ほとんどの画像はGIFになっており、動くようになっています。

  • ピカチュウ
  • スター(マリオ)
  • キノコ(マリオ)
  • ピザ
  • バットマン
  • サッカーボール
  • キティちゃん

YouTubeのプログレスバーのデザインを気軽に変更したい方、ぜひ試してみてください。作業効率などが改善されるわけではありませんが、気分転換にはちょーどいいかもしれません。

プログレスバーとは、YouTubeで動画を再生した時に下の方に表示されるプログレスバー 赤色のバー赤色のバーとプログレスバー 赤色のボタンボタンのことです。

Chrome拡張機能だけのリリースで、Firefoxアドオは提供されていないので注意です。

実際に適用してみた動画を貼っておきます。

リリース元:Blife Team
記事執筆時のバージョン:1.6.9(2022年2月2日)

ダウンロード方法

Chromeウェブストアからインストールできます。

「Chromeに追加」をクリックします。

Custom Progress Bar for YouTube - Chrome ウェブストア

右上に拡張機能ボタンが追加されればOKです。

右上に拡張機能ボタンが追加されればOK

デザインを変更する時以外は使わないので、右クリック→ボタンを隠すで非表示にしておくとスッキリしていいかもしれません。

使い方

YouTubeにアクセスして、右上のCustom Progress Bar for YouTubeのアイコン拡張機能ボタンをクリックします。

箇条書きでデザインとプレビュー画像が表示されるので、好きなものをクリックします。

Custom Progress Bar for YouTubeのポップアップ

クリックすると、瞬時に反映されます。ページのリロード、ブラウザの再起動などは必要ありません。

試しに「Star」にした動画を貼っておきます。くるくる回転していて、バーも黄色になっています。

Custom Progress Bar for YouTubeで「Star(星)にしたみたGIF

2022年3月12日に確認したところ、31種類のアイコンが用意されていました。

  • Default
  • Pika
  • Star
  • Mushroom
  • Pizza
  • BMO Dancing
  • Jake
  • Nyan Cat
  • Batman
  • BMO Skating
  • Heart
  • Delorean
  • Lumpy Space Princess
  • Flying Money
  • Sonic
  • Rainbow Dash
  • Swimming Dog
  • Fire Wolf
  • Pacman
  • Football
  • Finn and Jake
  • Mario
  • Bart Skater
  • Chubby Bubbles Girl
  • Pusheen the Cat
  • KITTY
  • Homer
  • Sith Lightsaber
  • Jedi Lightsaber
  • 8 Bit Emoji
  • Crash Bandicoot

実際にいくつか適用してみた画像を貼っておきます。

YouTubeのプログレスバーのデザインを変更してみた画像
ポイント

僕の環境だと、クリックしても切り替えれない時がありました。

その時はダブルクリックすることで、切り替えできました。

感想

以上、YouTubeのプログレスバーのデザインをデフォルトの赤丸・赤いバーから変更するChrome拡張機能「Custom Progress Bar for YouTube」についてでした。

合わせて読みたい

YouTubeのプログレスバーを動画の外の下側に表示するChrome拡張機能「Outside YouTube Player Bar」というのもあります。通常、動画の上にプログレスバー(再生バー)が表示されるので、下の方が見えにくいです。

本拡張機能を使うことで、快適に動画を閲覧できます。「Custom Progress Bar for YouTube」とも併用できました。

2022年3月12日YouTube関連