【Echo Show 5】時計を固定表示する方法。上位記事に騙されるな!

この記事では、Amazonの「Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代」で、時計を固定表示する方法について書きます。
「Echo Show 5(エコーショー5)」は、おやすみモードにするか、ナイトモードにすることで、時計を固定表示できます。
まず前提として、正当な方法では、時計を常時表示できません。おやすみモードか、ナイトモードという本来別の役割の機能を使うことで、結果として固定表示できます。
本記事は、2022年11月時点の話です。今後のアップデートで正式な固定表示オプションが実装されるかもしれません。
上位記事のいくつかは、ホームコンテンツを全部オフにすればいいと書いてありますが、これだけだと固定表示されません。他の画面が出なくなるだけで、画面が数秒おきに暗転します。
実際のGIF画像を貼っておきます。画面が一定間隔で暗転して、時計が見えなくなるので意味がありません。

同じように、時計だけをずっと表示させたい方、参考にしてみてください。
動画版も作成しました。
記事執筆時の筆者のEcho Show 5バージョン:Fire OS 6.5.5.5
Echo Show 5の時計を固定表示する手順
ホームコンテンツを全てオフにする
まずは、他サイト様でも紹介されているとおり、ホームコンテンツを全てオフにします。
「Echo Show 5」の上から指でスワイプして、メニューを表示します。「設定」をタップします。「Alexa、設定を開いて」と喋りかけてもOKです。

「ホーム・時計」をタップします。

「ホームコンテンツ」をタップします。

ここに表示されている項目を全てオフにします。一番下の「連続」をオフにするだけでもいいかもしれません。僕は、いちお全部オフにしています。

これで、下準備は以上です。冒頭にもいったとおり、これだけだと意味がありません。次に紹介する2つのうち、どちらかを実行することで、常時時計にできます。
おやすみモードをオンにする
おやすみモードをオンにします。
「Alexa、おやすみモードをオンにして」と喋りかけるか、上からスワイプ→「おやすみモード」をタップします。

これで、常時時計が表示されます。オンにした後、1分ほどはこれまで通り画面が切り替わるかもしれません。一定時間たつと、しっかり反映されて、時計だけになります。

おやすみモードは、アラームやタイマーなどの重要な通知以外を表示しない機能です。僕も詳しく知っているわけではないのですが、このモードをオンにすると、他の画面に切り替わらなくなります。
余談ですが、「Amazon Alexa」アプリ(スマホ)からでも、モードを切り替えられます。

何かしらのアクションを実行すると、数秒おきに暗転する問題が再発しました。おやすみモードをオンにしていてもです。うーん。よく分かりません。
再び何もしなかったら、暗転しなくなります。Alexaを呼び出したり、今日は何の日か聞いた直後は、暗転するようです。
もぅこうなってくると、時計とAlexaだけの「Echo Dot (エコードット)」のほうがいい説出てきましたね…。僕は、「Echo Show 5」を置時計代わりに購入したので、「Echo Dot (エコードット)」でも、全然代わりがききそうです。
ナイトモードをオンにする
ナイトモードをオンにするという方法もあります。ナイトモードとは、夜間でも目に負担をかけないように、画面全体を暗くするモードです。オンにすることで、普段の見え方とは変わってしまいますが、常時時計を表示できます。
ナイトモードのデザインが好き!という方におすすめです。
Alexaの設定を開きます。「ホーム・時計」→「ナイトモード」をタップします。

「ナイトモードの動作」をオンにして、「時間を指定」にします。時間を、24時間ずっとナイトモードになるように設定します。毎日0:00~翌朝0:00といった感じです。

ナイトモードは、反映されるのに結構時間がかかります。僕の場合、24時間ナイトモードにするようにしても、1分~2分程度反映されず、通常モードでした。辛抱強く待ちましょう。
ナイトモードに切り替わると、壁紙が暗くなり、時計が強調表示されます。使っているテーマによって変わるのですが、僕の場合は、時計が赤文字になり、背景が真っ黒になりました。

他のテーマによっては、緑文字になる場合もあります。

感想
以上、「Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代」の画面を、常時時計で固定する方法でした。
時計のデザインは、設定→「ホーム・時計」→「時計・写真の表示」から変更できます。僕は、中央に大きく表示されるタイプが好きです。
なお、「Amazon Alexa」アプリを使って、任意の写真をスライドショーで壁紙に設定している場合は、時計は常時表示、一定時間ごとに背景だけ切り替わってくれます。僕は、Windows11の各種壁紙を設定しています。美しいです。
