当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【モザイク専用+ぼかし専用】指定範囲にモザイクをかけるソフト

2022年5月7日ソフト

モザイク専用+ぼかし専用のアイコン

この記事では、マウスのドラッグ&ドロップで範囲選択した箇所をモザイク処理してくれるフリーソフト「モザイク専用+ぼかし専用」について書きます。

簡単操作でサクッと、画像の一部をモザイク処理できます。

【モザイク専用+ぼかし専用】指定範囲にモザイクをかけるソフト

マウスのドラッグ&ドロップで範囲選択した部分に、任意のモザイクをかけられるモザイク特化の画像編集ソフトです。

モザイクをかけたい画像を、本ソフトにドラッグ&ドロップします。モザイクをかけたい部分を範囲選択します。以下の4種類の中から選択できます。

  • 弱モザイク
  • 中モザイク
  • 強モザイク
  • ぼかし

そのまま画像保存できます。同じ場所に別名で保存されます。対応拡張子は、BMP、JPEG、JPEG2000、GIF、TIFF、PNG、FPX、PCXです。

シンプルな操作でサクッと、指定した範囲にモザイクをかけられます。初心者でも利用できます。

対応OSは、Windows10までと書かれていましたが、Windows11でも問題なく動作しました。

ただし、UIが古臭い、現代のソフトと比べると、操作性が悪いといった欠点があります。例えば、ウィンドウサイズは変更できないので、サイズが大きい画像の処理には向いていない、「1つ前の操作に戻る」ができないなどです。かなり前のソフトなので、仕方ないのかなと思います。

実際に使ってみた動画を貼っておきます。

こちらの記事もおすすめ!

モザイクではなく、ぼかしをかけたい場合は、以下の記事で紹介している「手軽にぼかし」ソフトがおすすめです。簡単操作で指定箇所にぼかしをかけられます。高画質の画像でも、プレビューの拡大縮小機能があるので、手軽に処理できます。

手軽にぼかしで指定範囲にぼかしをかけているGIF画像

リリース元:LNSOFT
記事執筆時のバージョン:1.4(2016年9月2日)

ダウンロード方法

以下のボタンからダウンロードできます。

「ダウンロードはこちら」をクリックします。

モザイク専用+ぼかし専用の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

ダウンロードした圧縮フォルダーを解凍(展開)します。出てきたフォルダーを好きな場所に配置します。

ダウンロードした圧縮フォルダーを解凍して、好きな場所に配置する

中にある「Mo_Bo.exe」をダブルクリックして起動します。

「Mo_Bo.exe」の起動

使い方

モザイクをかけたい画像を、本ソフトにドラッグ&ドロップします。

「モザイク専用+ぼかし専用」に画像をドラッグ&ドロップする

画像が表示されるので、モザイクをかけたい場所をマウスで範囲選択します。何も選択しない場合は、画像全体にモザイクがかかります。

画像の位置は、左右にあるスライダーで調整できます。マウスのスクロールではできません。

マウスのドラッグ&ドロップで範囲選択したGIF画像

範囲選択できたら、下部にあるモザイクの種類を選択します。クリックで瞬時に反映されます。

モザイクの種類を選択

画像にモザイクがかかります。一番右にある「ぼかし」はクリックすればするほど、強くなります。「保存」をクリックすると、画像を保存します。

コイの画像にモザイクをかけた状態

元画像がある場所に、「処理済~元画像の名前」という名前で保存されます。

元画像がある場所に、「処理済~元画像名」の名前で保存される

いくつかモザイク・ぼかしをかけてみた画像を貼っておきます。

モザイク前とモザイク後の比較画像 上から、焼肉、砂漠とGoPro、鳥取県の大山の看板

感想

以上、画像の一部にモザイクをかけられるソフト「モザイク専用+ぼかし専用」についてでした。

ドラッグ&ドロップという簡単操作で、部分モザイクできる点が便利なのかなと思います。

2022年5月7日ソフト