広告を利用しています

当サイトは広告を掲載しています。消費者庁が2023年10月1日から施行した景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

【ZONe】豪華景品の抽選に応募できるポイントの集め方と使い方

2024年1月11日豆知識系

No Image

この記事では、エナジードリンクの「ZONeゾーン」で、豪華景品に応募できるオリジナルポイントを集める方法と実際に応募する方法を書きます。

【ZONe】豪華景品の抽選に応募できるポイントの集め方と使い方

対象の「ZONeエナジードリンク」を購入し、貼られているシールを剥がしてQRコードを読み取ることでポイントを獲得できます。

それ以外のパターンがあるのか分かりませんが僕が見た感じ1缶=1ptです。もしかしたら2ptとかもあるんですかね?分かりません。

ポイントを集めたり利用するには「ZONeメンバーズプログラム」に加入する必要があります。登録は無料です。LINEの友だち追加でできます。一度登録すれば友だち削除やLINEアカウントの削除、意図的に退会しない限りは登録が維持されます。

ポイントを集めるには「ZONe」のエナジードリンクを買う必要があります。ログインボーナスとかでコツコツ無料で貯められる…といったサービスではありません。日頃飲む方が「当たるとええなぁ」程度で利用する用です。

貯めたポイントは豪華景品が当たる抽選に利用できます。期間によってラインナップは変わります。ブルーロックとコラボしていた時は専用デザインのQUOカードなどがありました。

他にも「ZONe」のエナジードリンク1ケースやえらべるPay(何らかのギフトカードと交換できるサービス)などがあります。必要なポイント数は景品によって変わります。

「ZONeをこれまで飲んでいるけどポイントは捨ててきた。利用したいけどやり方が分からない~」や、「モンスターエナジーを飲んでいるけど、ZONeってキャッシュバックとか抽選に応募できるポイントがもらえるの?お得そうだなぁ~乗り移ろうかな」など思っている方の参考になればなと思います。

リリース元:サントリーフーズXInstagram公式サイト
公式アンバサダーのリンク先:YouTubeTwitter公式サイト

「ZONeメンバーズプログラム」に登録する方法

ポイントを集める前に「ZONeメンバーズプログラム」に登録する必要があります。登録と言ってもLINEの友だち追加するだけでした。まだ登録が済んでいない方は、参考にしていただけると嬉しいです。

ポイントの集め方

ポイントが獲得できる対象の「ZONeエナジードリンク」を購入します。見分け方はシールが貼られているかどうかです。「Amazon」などの通販で購入する場合、商品画像や説明欄にシール付と書かれていれば多分OKです。

例えば、「ZONe HYPER ZERO 400ml缶×24本入」や「ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST エナジードリンク 240ml×30本」にはついていると思います。少なくとも僕が購入した時にはついていました。

試しに「Zone Utopia Ver.1.1.8」に貼られていたシールをめくってみます。

シールは二層になっていてめくるのは一枚目です。間違って二層ごとがさないようにします。剥がしても何も問題ありませんが、ただシールが缶から取れるだけでQRコードは出てきません。一枚目と二枚目の間にあります。

「ZONeメンバーズプログラム」のポイントを入手する手順画像1

通販などで1ケース(24本等)買った場合、人によってはまとめてどこか別の場所に貼って管理しているかもしれませんね~。

シールをめくると1枚目の裏面に応募手順が記載されています。2枚目の表面に小さいQRコードが印刷されています。僕の場合「ZONeメンバーズプログラム」からだと読み取り成功率が低かったので、標準のカメラで読み取りました。

「ZONeメンバーズプログラム」のポイントを入手する手順画像2
「ZONeメンバーズプログラム」のスキャン機能から読み取る方法

LINEアプリに友だち追加した「ZONeメンバーズプログラム」の画面を開いて、右下のスキャンボタンをタップします。

「スキャンする」をタップします。カメラへのアクセス許可ダイアログが表示されるので、「今回のみ許可する」をタップします。

「ZONeメンバーズプログラム」のスキャン機能からQRコードを読み取る手順画像

内蔵カメラが起動するのでQRコードを読み取ります。

僕はこの方法だとスキャンの成功率が低く、色々な角度に傾けて認識してくれる感じだったので、普段は「Google Pixel 7a」にインストールされている標準カメラで読み取っています。読み取れたらURLが出てくるのでタップすると自動的に獲得画面を開いてくれます。

僕の場合スマホの電源ボタン2回押しでカメラを起動するように設定しています。「ZONe」をわざわざ開かなくても、電源ボタン2回→カメラをQRコードにかざす→URLをタップと素早くポイントをゲットできます。

ちょっとだけ読み込みがあってその後「GET!」と表示されます。1ポイント獲得です。どこで購入したかのアンケートが表示されるので答えたい方はタップします。「Amazon」で購入した場合は「EC他」→Amazonです。

「ZONeメンバーズプログラム」のポイントを入手する手順画像3

僕の場合、初めて「ZONeメンバーズプログラム」に加入したので、入会特典クーポンとして50円分のキャッシュバックチケットが2枚もらえました。キャッシュバックについては別記事にて詳しく書いています。Amazonギフト券などと交換できます。

「ZONeメンバーズプログラム」のポイントを入手する手順画像4

獲得したポイントを確認・抽選に応募したい場合は、左下の「抽選」をタップします。左上に保有ポイントが記載されています。その下に応募できる項目が表示されています。

「ZONeメンバーズプログラム」のポイントを入手する手順画像5

ポイントを使って抽選に応募

実際にポイントを消費して抽選に応募してみたいと思います。

LINEアプリの「ZONeメンバーズプログラム」ページを開いて、左下の「抽選」をタップします。応募したい景品をタップします。バナーの下部に応募期間や必要ポイント数が書かれています。

「ZONeメンバーズプログラム」で集めたポイントで景品の抽選に応募する手順画像1

試しに「ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST」と「ZONe ENERGY QUICKBOOST Ver.2.0.0」のどちらか1ケース(30本)が当たる抽選に応募したいと思います。右下の「コースを選択して抽選画面へ進む」をタップします。好きな景品をタップします。

「ZONeメンバーズプログラム」で集めたポイントで景品の抽選に応募する手順画像2

確認して「〇ptで抽選」をタップします。今回の場合は1回の抽選で2ポイント消費するようです。毎月何人に当たるか書かれているので、色々な景品を見て当たる確率が高そうなの選ぶのもアリかもしれません(笑)

「ZONeメンバーズプログラム」で集めたポイントで景品の抽選に応募する手順画像3

最後の確認画面が表示されます。「抽選」をタップすると必要ポイントが消費されます。間違った景品に応募しないよう注意です。失ったポイントは元に戻りません。

「ZONeメンバーズプログラム」で集めたポイントで景品の抽選に応募する手順画像4

抽選はその場ですぐに結果が分かります。「YOU LOSE 残念!また挑戦してね!」と表示されたらハズレです。残念です。また貯めてから応募しましょう。

「ZONeメンバーズプログラム」で集めたポイントで景品の抽選に応募する手順画像5

ケースで買っていたので、それぞれのシールを読みとって28ポイント集めました。その全てを抽選に応募して動画に収めたので貼っておきます。さあ当たるのか!?いいえ、外れます(言うんかい)

【追記】当選した話

600円分のキャッシュバックカードが当たった!

そういえば2024年5月?6月?どっちだったか忘れましたが、その頃らへんに開催されていた「15,000名様に30日間総額600円分キャッシュバックカード当たる!」キャンペーンの抽選に応募したところ当選しました。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」キャンペーンに当選した画像

15,000名なので当たりやすいとはいえ、それでも嬉しいです。当たった時の右下にある「当選手続きへ」をタップすると住所などの入力ページが表示されるので入力して送信します。

ちょっと愚痴っぽい感じになるんですが、送信したかどうかの確認メールなどはなく、それでいて「当選した場合でも住所などの情報が送信されていなかったらダメです」的な注意事項も書かれていたので、「今ので本当に登録できたのかな?念のためもう一回入力して送信してみるか」と2回やりました。

抽選&当選したのが5月か6月で実際に封筒が届いたのが7月中旬でした。白い封筒で郵便ゆうびん受けに入っていました。

最初見た時「サントリーキャンペーン事務局ぅ?何だそれ。僕なんかサントリーで応募したっけ?全く思い当たる節ねぇ…」となりました。中身を見てから「あ、そういやZONeはサントリーか」と納得です。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像1

中には当選おめでとうメッセージとかっこいいカードが入っていました。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像2

カードの裏面にシリアルナンバーとQRコードが印刷されていました。カードは結構硬くてしっかりしていました。僕普段黒色のカードを持っていないので、なんだかかっこいいってなりました。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像3

ZONeのLINEトークを開いて「マイページ・ポイント確認」をタップします。既定のブラウザが開くので「LINEで開く」をタップします。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像4

右下のQRコード読み取りボタン→「スキャンする」をタップします。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像5

カード裏面のQRコードを読み取ると「キャッシュバックカードクーポン」が貰えます。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像6

ちょっと本キャンペーンのやらしさ・ずるさを不覚にも感じてしまったんですが、このクーポン1枚が20円なんですよね。1回読み取ったら「はい、600円あげます」じゃありません。さらに、読み取れるのが1日1回だけです。

「30日間お得にZONeが飲めるキャッシュバックカード」を利用する手順画像7

読み取ったら「本日利用済み」となり2缶目を読み取ってもキャッシュバックされません。また次の日に読み取る必要があります。次の日に見たら再度「次回適用」になっていました。

つまり、QRコードを読み取ってから毎日30日間ZONeを買ってシールを剥がして読み取らないと満額600円貰えないということです。30日間のうち10日間だけ読み取っても200円分(20×10)です。

事前に1ケース(24本とか30本)を買って、飲む飲まないかは置いといて、とりあえずQRコードだけを毎日読み取らせて20円ずつ貰っていく…のがいいのかなと思います。

本キャンペーンは、当たるか当たらないか関係なしに日頃ZONeを常飲している方向けかなと思います。1日1回の20円キャッシュバックを受け取ろうと思ったら1缶(150円前後?コンビニなら200円近いかな?)買わないといけないので、金額的には大きくマイナスです。

「当たってなくてもケースで買って毎日1缶飲んでいる!」みたいな方が「当たればいいな。1缶につき20円ずつキャッシュバックして合計600円分のAmazonギフトカードに交換できたらいいな」程度で応募するのがいいのかなと思います。

【追記】毎日コツコツ貯めていたら500円分超えていました。毎日QRコードを読み取るのが結構大変でした。というかやらなかった日もあるので、綺麗に600円分はキャッシュバックされていないと思います。

「ZONeメンバーズプログラム」で600円分キャッシュバックがたまっている画像

「QUICKBOOST 240ml×30本」が当たった

2024年8月に「ZONe ENERGY QUICKBOOST 240ml×30本」が当選しました。

ちょーど6ポイントあって「これ1回2ポイント消費だから3回抽選応募しよ」ってポチポチしていたら3回目で「YOU WIN」と表示されて「ふぁ!?」ってなりました。

2024年8月に「ZONe ENERGY QUICKBOOST 240ml×30本に当選している画像1

特にQUICKBOOSTが好きとかではなく、というか1回も飲んだことないんですが、当選してとても嬉しいです。すぐ住所を入力して申請しました。申請してから1~2か月程度で発送されるようです。楽しみです。

→もう大分前のことなので忘れてしまいましたが、無事に届いて美味しくいただきました。最高です。

2024年8月に「ZONe ENERGY QUICKBOOST 240ml×30本に当選している画像2

menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶×10本

2024年11月30日に応募した「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶×10本」の10本パックが当たりました。

「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」のZONe ENERGY抽選ページ画像1

マイページを開いた時に「昨日からこれが抽選に追加されたよ~」っていうお知らせがきてて、「これ昨日とかにきたばかりの新鮮ほやほや抽選だったら、まだ当たり枠いっぱい残ってて当たりやすいんじゃね?」と思って1回目応募してはずれ、2回目応募して当たりました。

一口3ポイント消費なので6ポイント消費で当選したことになります。「YOU WIN」がでた瞬間たまたまなんでしょうけども「ほぉらっやっぱり!抽選期間が新しいやつのほうが当たり枠残ってて当選しやすいんだろどーせ!!」と思いました(笑)

実際は知りません。でも僕の中でこうじゃね?って考えで抽選する景品選んだら本当に当選したので、今度はなるべく抽選期間が直近なの選ぶ気がします。

あるいは数か月にわたって開催されている系は月初めに応募してみるとかね。5か月間毎月50名様(合計250名様)に当たる系とかね。

「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」のZONe ENERGY抽選ページ画像2

とにもかくにも当たって嬉しいです。エナジードリンクっていうわけではなく、栄養ドリンク的なのに近いんですかね?飲んだことはおろか存在すら知らない商品でした。

値段を調べたら5,400円(2024年11月時点の情報)だったので、それが無料当選したって考えると最高だな…と思いました。

当選手続きページを開くとサントリーのストアに飛びます。既にカートに商品が入っていて、クーポン入力部分に当選者用で専用のコードが入力されていました。そのおかげで無料(0円)になっていました。送料なども不要です。

システム上は無料で商品プレゼント!ではなく、無料になるコード適用してあげるから商品が実質無料!って感じなんですね。

注文してからは思いのほかすぐに届きました。意識高い系が好きそうなパッケージとパンフレットが入っていました。悪口じゃないです。

ZONe ENERGYで当たった「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」の写真1

余談ですが、上記写真の右端にカッターナイフみたいなの映っていますが「長谷川刃物 ダンちゃん」です。段ボールやガムテープ切るのにめちゃくちゃ便利です。

一本あたりは結構小さく合計で10本入っています。

ZONe ENERGYで当たった「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」の写真2
ZONe ENERGYで当たった「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」の写真3
ZONe ENERGYで当たった「menphys GABA&アルギニン&亜鉛 50ml瓶」の写真4

このパッケージは大体オロナミンCみたいな味って思っているんですが、実際飲んでみると確かに系統はオロナミンC寄りだけどまたちょっと違うえぐみ・苦味がありました。

まぁ良薬は口に苦しで気にせず飲めました。そもそも量が少ないのでゴクゴクの二口くらいで飲み干せます。苦いは苦いけどこの独特の味がちょっと癖にもなります。

効果的には…ぶっちゃけよく分かりません。亜鉛だのGABAだの男性の活力うんぬんだの言われても分かりませんでした。まぁ僕は無料で貰った身で、おしゃれなパッケージにおしゃれな宣伝文句で、一切不満なくニヤニヤで飲ませていただきました。最高です。

名取さな QUOカード300円分

2024年12月14日に「コミックマーケット105記念 名取さな QUOカード300円分」というのが当たりました。

2024年12月14日に応募して当選した「コミックマーケット105記念 名取さな QUOカード300円分」の画像1

「コミックマーケット 105記念」という抽選項目があり、その中にアクリルスタンド(各50名合計100名)、QUOカード300円分(各50名合計100名)、オリジナルTシャツ(各20名合計40名)の景品がありました。

ZONeエナジー公式アンバサダー「ぞん子」とVtuber?(よく分かってないです)「名取さな」とのコラボなのか、それぞれ2種類ずつありました。

前回の勝手な妄想を信じて、新しく始まった景品に応募しようと思っていて、僕が見た2024年12月14日時点だとちょーどこの景品が昨日(13日)開始されたばかりでした。

「お、キャラクターはよく分からないけどQUOカードは当たったら嬉しい!試しに応募や!」で応募して2口目で当たりました。

2024年12月14日に応募して当選した「コミックマーケット105記念 名取さな QUOカード300円分」の画像2

前回同様新しく開始された景品に応募しようという思いで実践してこの結果になったので、ますます僕の中で「新しいのに応募したら当たりやすい」という根拠なし勝手な妄想が強くなりました。多分そんなのはないんですけどね。

何はともあれ当たったので嬉しいです。

キャッシュバックポイントの使い方

キャッシュバックポイントを「えらべるPay」のギフトコードに交換する記事を書いています。気になった方は参考にしてみてください。

【ZONeポイントの注意点】1QRコードにつき1回

獲得は1本につき1回のみです。スキャンしまくればその分ポイント獲得できるわけではありません。1回読み込んで登録したQRコードはもう使えません。「ご利用済みのコードです」と表示されます。

「ZONeメンバーズプログラム」で既に読み込んだQRコードをもう一度読み込んだ画像

1回限りのQRコードだからこそ、扱いには気を付けたほうがいいと思います。例えば、シールを剥がしてQRコードが見える状態でSNSにあげる…などです。悪い人が自分より先に登録してしまう可能性があります。

基本的にシールを剥がしたらすぐにスキャンして、もう使えないようにするといいかなと思います。たかが抽選応募の1ポイント、されど1ポイントです。

感想

以上、エナジードリンクの「ZONe」で、豪華景品に応募できるオリジナルポイントを集める方法と実際に応募する方法でした。

エナジードリンクの飲みすぎには注意しましょう。

2024年1月11日豆知識系

Posted by ナポリタン寿司