【PC版Instagram】ホームの「おすすめの投稿」を非表示にするCSS

Stylebot&Stylus(CSS)

「Instagram」のアイコン

この記事では、PC版「Instagram」のホームで、フォローしている人の投稿が終わった後に続く「おすすめの投稿」を非表示にするCSSを書きます。

ウェブサイトに自分で作成したCSSを適用できるChrome拡張機能「Stylebot(スタイルボット)」を利用します。

【PC版Instagram】ホームの「おすすめの投稿」を非表示にするCSS

PC版Instagramのホームは、最初にフォローしている人の投稿が、時系列順で表示されます。それらの投稿が終わると、「以上です」と表示されて、それ以降はフォローしていない人の「おすすめの投稿」が続く仕様になっています。

PC版Instagramのホームに表示される「おすすめの投稿」のスクリーンショット

読者様から、「おすすめの投稿を非表示にできますか?」と質問をいただいたので、CSSで消してみます。確かに、人によっては、無駄な時間を過ごしてしまう不要な要素かもしれません。

いちお消せましたが、若干動作が怪しいです。それでもいいという方のみ利用しましょう。

本記事は、PCウェブサイト版での解説です。スマホ版やアプリ版ではありません。

CSS以外の方法を知りたい場合

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。Chrome拡張機能だけでなく、「Microsoft Edge」と「Firefox」版もあります。

「Chromeに追加」をクリックしてインストールします。

「Stylebot」のインストール手順画像

右上に拡張機能ボタンが追加されればOKです。詳しく使い方を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

Instagramの「おすすめの投稿」を消す手順

Instagram(インスタグラム)」にアクセスします。インストールした「Stylebot」拡張機能アイコンをクリック→「Stylebotを開く」をクリックします。

Stylebotのスクリーンショット1

右側に白紙のサイドバーが表示されます。こちらに以下のコードを書き込みます。

/*フォローしていない人の投稿非表示(おすすめの投稿)*/
._abc0 article:has(header ._aar3) {
  display: none !important;
}

/*おすすめの投稿というテキスト非表示*/
._abc0 ._ab8w._ab94._ab99._ab9f._ab9m._ab9p._ab9x._aba7._abcm {
  display: none !important;
}

/*おすすめの投稿下のロード中ボタンを非表示*/
._aalg {
  display: none !important;
}

簡単にコードの意味を書いておきます。

上記コードの解説
._abc0Instagramのホームページだけを指定
article各投稿を指定
:has(header ._aar3)各投稿内にある「header」内に「._aar3」が含まれている場合
display: none !important;非表示にする
._aalgおすすめの投稿下にある読み込み中ボタン

おすすめ欄に表示される投稿内には、特定の目印が存在していました。その目印が含まれる投稿を非表示にすることで、おすすめの投稿を実質削除しています。

右上の「×」でスタイルシートを閉じます。

Stylebotのスクリーンショット2

再度拡張機能ボタンを押して、登録したサイト(例:www.instagram.com)がオンになっていることを確認します。オンになっている間は有効になっているということです。

Instagramのホームを開きます。フォローしている人の最後の投稿までスクロールします。「以上です」の下にある「おすすめの投稿」が表示されなくなります。

PC版Instagramのホームに表示される「おすすめの投稿」を非表示にした画像

投稿だけでなく、「おすすめの投稿」というテキスト、下部に表示される読み込み中マークも消しています。

一時的に無効化したい場合は、Stylebot→「www.instagram.com」をオフにします。完全に使わなくなった場合は、書き込んだコードを削除します。

本コードの注意点

本コードは、そこまで検証していないため、思わぬところが非表示になる可能性があります。特に、「おすすめの投稿というテキスト非表示」と、「おすすめの投稿下のロード中ボタンを非表示」が怪しいです。Instagramのアップデートにより、使えなくなる可能性もあります。

とりあえず使ってみて、正常に動かないor思わぬところが消える場合は、問い合わせより教えていただければなと思います。

感想

以上、PC版「Instagram」のホームに表示される「おすすめの投稿」を非表示にするCSSでした。

余談ですが、同様にCSSを使って、検索結果ページの「人気投稿」を消すことも可能です。

Stylebot&Stylus(CSS)