【森永製菓】ハイチュウを爆買いした話。ばりうま!
2023年2月23日に「森永製菓 ハイチュウ グリーンアップル」を購入しました。噛めば噛むほど甘い味が広がって口の中が幸せで満たされる美味しいチューイングソフトキャンディです。
僕はハイチュウって1個100円ちょっとするイメージでした。しかし、2023年2月23日に見たところグリーンアップル味(青りんご)の12粒×12個(合計144粒)のまとめパックが1個あたり100円を遥かに下回っていました。
2022年12月1日に「ロッテ きかんしゃトーマスとなかまたちチューイングキャンディ(記事はこちら)」を購入して全部完食してしまったので、新しい甘いお菓子を探していたところ今回のハイチュウを発見しました。
「ハイチュウ!?いいね!きらーん🤩」と目が輝いてしまい気づけば購入していました。甘くてちょろい人間です。
僕のイメージと大きく下回る値段だったので商品が届くか怪しいとびくびくしていましたが、あっさり届いてしっかりハイチュウでした。パチモンではありませんでした。
「良い買い物をしたなぁ~!」と嬉しくて仕方ないので本記事ではナポリタン寿司の一人報告会を開催します。
届いた外観・写真
ポストに投函されていました。ポストに入るくらいの厚みです。
裏面には「カッター使用厳禁」と書かれていました。
恐らくカッターで無理やりテープを切ったら中のハイチュウが切れるからでしょう。僕はカッターで開けました。気を付けたらなんてことありませんでした。
中には商品本体と納品書(一枚の紙)が入っていました。今回僕が購入したのは三重県に住所がある「合同会社exicoast」というところでした。
ハイチュウが綺麗に並んでいました。「おぉ!本当にきた!」とテンションが上がりました。
裏面は下記写真のようになっています。
賞味期限は2023年5月になっています。恐らく賞味期限が近いから安くなっていたんだと思います。
僕は2022年12月1日に買った「ロッテ きかんしゃトーマスとなかまたちチューイングキャンディ」を約3か月で完食したので、今回も余裕で賞味期限内までに食べられると思います。
ここで1つ気になった点がありました。端っこのほうに凹みがあるハイチュウがちょっと多かったということです。
些細な点で中身が見えるようなひどいレベルではないので、一瞬気になっただけで「まぁいっか」となりました。中身が見えるくらい破れていたらちょっと嫌ですけどね。そうじゃないので問題なしです。
賞味期限が近いことも考えると中々売れなくて行ったり来たりした最終ハイチュウなんだと思います。多分。
それにしてもパッケージから美味しそうな雰囲気がぷんぷんです。久しぶりにまじまじとハイチュウを見ました。「食感グ~!果汁ぎゅ~」ですって。最高です。
1個開けてみました。僕が知っているハイチュウと同じで12粒入っています。
3粒くらい包装を取ってみました。ぷりっぷりのチューイングソフトキャンディが出てきます。
たまらず食べてしまいました。「モグモグ…。うわ!ハイチュウってそういえばこんな感じ…モグモグ…だった!やばい!甘い!モグモグ…めちゃくちゃ美味しい!!モグモグ。ゴキュリ」
口いっぱいに砂糖の甘味が広がって、すっごく幸せな気持ちになりました。
結局、写真を撮って元に戻そうと思っていた3粒のハイチュウを全部ぺろりと食べてしまいました。もはや気づけば食べていた…って感じです。今ナポリタン寿司は幸せだ~!と思えました。
【2024年8月追記】Amazonでハイチュウを買う際の注意点
注意点ってほどでもないんですが一つアドバイスです。
ハイチュウをAmazonで買う場合、僕の記事などから直接商品ページを開くのではなく、一旦Amazon上で「ハイチュウ」と検索するのがいいかなと思います。
僕が見たところ一つの販売元がずっと販売しているわけではなく、売れ残りなのか在庫掃除なのか分かりませんが、定期的に色々な販売元から出されている印象です。一つの味に固執しても在庫切れの場合やありえないくらい高い時がほとんどです。
ハイチュウの味自体にそこまでこだわりがない場合は「ハイチュウ」で検索して、その時安かった商品を買うのがお得かなと思います。僕はセール以外に買ったことがないです。
僕が2024年8月に見た時はサワーウォーターメロン味の12個が安くなっていました。
【2025年1月追記】2024年12月に購入しました。僕は定期的にチェックしていますが、結構長いことセールになっていました。そんでもって実際届いて食べてからずっとセールになっている理由が分かりました(笑)あんまり美味しくなかったです…。売れないんだろうなぁ…と思います。
最近のAmazonは安物買いの銭失い商品が混ざり込んだり、送料が異常に高く設定されている悪質商品などがあるため、「Condler」、「Sakura Check Linker」、「Keepa」、「Stylebotで送料に色付け」といった外部サービス・拡張機能を使って賢く利用するのがいいかなと思います。
そこまでしてAmazonで買うかよ!って方はそのまま別サービスを利用すればいいと思いますが、僕はなんだかんだAmazonが好きなのでうまーい具合に活用しています。
追加購入情報
【2024年9月】グレープ味を買った
2024年9月にAmazonを見てみるとグレープ味のハイチュウ12粒×12個が安かったので購入しました。購入時点で1個あたり84円で12個で1,014円でした。
早速食べてみましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。口の中に広がる甘みが最高でした。肉汁ならぬハイチュウ汁です。ジュワァァっとジューシーです。
そういえばハイチュウって2024年2月からパッケージの表記が「HI-CHEW」の英語メインになりましたね。
以前は「ハイチュウ」ってカタカナがメインで端っこのほうに英語があった程度なのに今では逆になっています。海外を意識しているみたいです。
参考:世界中で愛されるグローバルブランドを目指し 日本の「ハイチュウ」は 世界の「HI-CHEW」へ! 「ハイチュウ」ブランドロゴを英語表記に変更
【2024年12月】ハイチュウ サワーウォーターメロン
僕がこれまで買ってきたハイチュウの中で唯一美味しくないなと思った味でした。酸っぱくて微妙でした。
ハイチュウの中で美味しくないってだけで、全食べ物の中では全然食べられる部類なのでいいんですけどね。次回ハイチュウを買うって時には悪いけど一番に候補から外れます。
【2024年12月】ハイチュウ アソート ゴールド
2024年12月23日に「ハイチュウ アソート ゴールド 68g×4個」を購入しました。僕が普段買う棒に入っているタイプではなく袋に入っているタイプです。味は変わらずハイチュウでうまぁってなりました。
【2025年1月】うまイチュウ 青りんご味
2025年1月に「森永製菓 うまイチュウ 青りんご味 12粒×12個」を購入しました。カリっとした粒みたいなのが入っていて食べ応えがあります。
【2025年1月】ハイチュウ ストロベリー
2025年1月に「森永製菓 ハイチュウ ストロベリー 12粒×12個」を購入しました。定番の味でやっぱり美味しいなぁと思いました。甘酸っぱいの最高ですね。
感想
以上、Amazonで「森永製菓 ハイチュウ グリーンアップル」の12個×12粒を買った話でした。
甘いものすごく良きです。美味しいです!