当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【トリニティ】Pixel 7a用の高透明・複合フレームガラスを使った感想

商品レビュー

「トリニティ株式会社」のアイコン

この記事では、トリニティ株式会社より提供していただいた「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を使ってみた感想を書きます。

黒いフチ(PETフレーム)により、画面の端が若干見切れるという欠点がありますが、角割れ防止には強そうです。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の写真1

2024年3月に、トリニティ株式会社より、以下の4製品を提供していただきました。

2024年3月に「トリニティ株式会社」様から提供していただいた製品の写真

「MagSafe」が全機種対応アクセサリーで、ケースと保護フィルムが「Pixel 7a」用です。僕は「Pixel 7a」しか持っていないので、使える製品を送っていただき、嬉しいです。2023年5月にも別製品を提供していただき、今回2回目です。(以前の記事はこちら

本記事で紹介するのは、「Google Pixel 7a」用のガラスフィルムです。以下の点が特徴です。

  • 画質が悪くならない高透明タイプ
  • 日本メーカー、AGC社製の強化ガラス採用
  • 強化ガラスとPETフレームの複合構造
  • トリニティ株式会社の登録商標「バブルレスフィルム」採用(気泡ゼロ)
  • 擦り傷に対して強い耐性を持つ表面硬度10Hレベル
  • 貼るピタMAX+」採用

スマホの画質が低下しにくい高透明タイプでありながら、表面硬度10Hの強化ガラスで、かつスマホの周りをカバーするPETフレーム(黒いフチ)の複合構造です。衝撃に強そうです。

「貼るピタMAX+」という技術が採用されています。従来のフィルムをペリペリ剥がして貼るタイプではなく、専用の箱(トレー)を活用して貼ることで、ピタッとスマホと合わせて、簡単に貼れる技術です。

本製品を販売している「トリニティ株式会社」は、2006年5月1日に設立された企業です。詳しくは、「トリニティについて」が参考になると思います。

リリース元:トリニティ株式会社
ブランド:Simplism(シンプリズム)
提供していただいた製品:Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス
提供月:2024年3月

公式サイトやAmazonで購入できる

トリニティの公式サイトから購入できます。

Amazonでも購入できるっぽいです。ただし、複数の出品者がいて、高額設定や高額送料を設定している出品者がいる可能性もあるので、一番は公式サイトからの購入かなと思います。

製品の写真・外観

パッケージの表面と裏面の写真を貼っておきます。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」のパッケージ写真

裏面のパッケージを拡大した写真を貼っておきます。「絶対角割れしない、強化ガラスとPETフレームの複合構造」と書かれています。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」のパッケージ裏面の写真

開けてみました。分かりやすい説明書と「貼るピタMAX+」アイテムが入っていました。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を開封した写真

実際に貼る前に、今まで貼っていたフィルムを剥がします。2023年5月に提供していただいて、そのまま貼っていた「ケースとの相性抜群 高透明 画面保護強化ガラス」です。どこかのタイミングでヒビが入ってしまってたんですよね~。

これまで使っていた「ケースとの相性抜群 高透明 画面保護強化ガラス」にヒビが入っている写真1

端っこを掴んでベリっと剥がすと、綺麗に取れました。どのフィルムもこんな綺麗に取れるのか、あるいはトリニティ製品だからなのかは分かりません。でも僕の中で、トリニティ株式会社の好感度は、製品だけでなく丁寧なやりとり含めて高いです。

これまで使っていた「ケースとの相性抜群 高透明 画面保護強化ガラス」にヒビが入っている写真2

剥がしたフィルム単体で見ると、ヒビが入っていたのが明らかに分かりました。ヒビというかもう割れていて、首の皮一枚って感じでした。

これまで使っていた「ケースとの相性抜群 高透明 画面保護強化ガラス」にヒビが入っている写真3

「貼るピタMAX+」対応のガラスを貼る方法

2023年5月に提供していただいた「Google Pixel 7a ケースとの相性抜群 高透明 画面保護強化ガラス」と「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 反射防止 複合フレームガラス」と同様、本製品も「貼るピタMAX+」技術が採用されています。

もうすでに専用記事まで出して解説しているので、本記事では書きません。詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

特徴をぽつりぽつり紹介

相変わらず「貼るピタMAX+」がすごい!

前回も「おぉ~~。これすごいな」と驚いたのですが、今回も相変わらず驚かされました。

製品提供されて、過去2回体験していたとはいえ、久々だったのでやり方をすっかり忘れていました。前回自分が書いた記事を見ながら、手順通りに進めることで問題なくできました。丁寧な公式動画も公開されています。

いくつか写真を貼っておきます。下記写真は以前貼っていたフィルムを剥がして、付属のシートや、クロスでスマホ画面を綺麗にしている画像です。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像1

説明書を取り出して、スマホ本体を「貼るピタMAX+」の装置(装置ってほどではないかw)にさしこみます。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像2

ぐっと奥まで押し込みます。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像3

横にして、説明通りにシートを引っ張ります。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像4

全部のシートを剥がせたら、軽く押して貼り付けます。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像5

今回は中央あたりに大きめの気泡が入りました。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像6

付属のクロスで押し出すと、綺麗に取れました。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を貼る手順画像7

初めて「貼るピタMAX+」を体験した時は、作業が複雑で難しい印象を受けましたが、今となってはこの作業感もいいなと思いました。誰かに任せて自分は作業通りにやっているだけ…って感じです。慣れたららくちんに感じました。

失敗するリスクは0ではないと思いますが、、一人でホコリを除去して、画面の端っこと合わせて、慎重に貼っていく…という従来の方法よりかは安定していると思います。

前回の2つの製品提供と今回ので3回目になりましたが、どれも失敗せずうまくいっています。うまくいっているというのは、ちょっとずれているけど利用には問題なし…とかのレベルではなく、一切ずれておらず、気泡もない完ぺきレベルです。

もう個人的には、レビュー依頼ではなく自分で買う時も「貼るピタMAX+」にしたいなと思いました。

PETフレームでフルカバー!ここが好み分かれそう!

本製品は、角からの落下や衝撃による「角割れ」に強いタイプで、その影響により、フィルム全体を黒いフチが囲んでいます。PETフレームという素材らしいです。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の黒いフレーム写真1

斜めからの写真を貼っておきます。画面を切っていても、黒いフレームがあるなと分かりました。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の黒いフレーム写真2

このフレームが、好き嫌い分かれそうと思いました。理由は、画面の端っこが見切れてしまうからです。正面から見たとき、黒いフチのせいで端っこがわずかに見切れています。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の黒いフレーム写真3

斜めから見ると違いがよく分かりました。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の黒いフレーム写真4

「些細な点だわ!耐久度を考えたら安いもの!」と割り切れるかどうかだと思います。慣れたらどうってことないと思いますが、これまで保護フィルムを貼ってなかったor端っこを覆わないタイプだった場合、結構違和感を感じると思います。

僕の場合、なんか気のせいかもしれませんが、若干端っこから発動させるジェスチャーの感度が悪くなった気がしました。例えば、画面左端から右にスワイプする戻るジェスチャーです。PETフレームが干渉しているのか、僕の貼り方がわるかったのかは分かりません。

「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」の黒いフレーム写真5

何にせよ、黒いフレームにより、良くも悪くも「保護フィルムを貼っている」感が出てしまいます。できるだけ素の状態(何も貼っていない状態)が好きな方には、別の選択肢がいいかもしれません。

画質の劣化などは特に感じなかった!綺麗!

高透明タイプなだけあって、ガビガビになったり、シートを貼っている感は、感じられませんでした。一つ前に紹介したPETフレームにより、フィルムを貼っているのは分かるんですが、画面は高透明で綺麗です。

2023年5月に提供していただいた「反射防止 複合フレームガラス」は、若干ガビガビ感・画質の低下を感じました。画質の低下とまで断言していいのか分かりませんが、何も貼っていない時と比べると、やっぱり何か貼っている違和感がします。

今回の高透明タイプは、そういった画質面での不安はないかなと思います。

感想

以上、トリニティ株式会社より提供していただいた「Google Pixel 7a [FLEX 3D] 高透明 複合フレームガラス」を使ってみた記事でした。

ありがたいことに、色々なタイプの保護フィルムを提供していただき、色々試せました。試した結果、今のところ僕が好きなのは「高透明 画面保護強化ガラス」かなと思いました。

僕って、これまで保護フィルムとかケースとかしなかったこともあり、あんまり衝撃とか落下とか気にしないタイプなんだと思います。「落とすとかあんまりないし、仮に落として割れたところで、利用に問題なければ別にいっか」って感じです。

そんな僕からしたら、極力素の状態(何も貼っていない)が好きです。高透明タイプは、画質の低下やガビガビ感がなく、素の状態っぽくて好きでした。

高透明タイプの中でも、複合フレームガラスや画面保護強化ガラスとわかれていて、僕が好きなのは後者でした。一番素の状態って感じがします。今回紹介した「高透明 複合フレームガラス」は、周りに黒い枠があるので、若干違和感を感じました。

トリニティ株式会社は、好みや状況に応じた色々な保護フィルムを出しているので、一人一人好きなタイプがあると思います。僕も正直こんなに種類があるんだと驚きました。

結果、自分が一番好きなのは「高透明×保護強化ガラス」タイプだとわかってよかったです。皆さんもトリニティの中で、色々試してみるといいかなと思います~。

商品レビュー