当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【Vivaldiフォーラム】署名を設定する方法

Vivaldi

「Vivaldi」のアイコン

この記事では、「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」ブラウザについて、ユーザー同士で交流したり、開発者へ不具合報告・要望を送れる「Vivaldiフォーラム」で、署名を設定する方法を書きます。

【Vivaldiフォーラム】署名を設定する方法

Vivaldiフォーラム」にアクセスして、右上のアカウントアイコンをクリック→「プロフィールを編集」から、署名を設定できます。Vivaldiのアカウントを持っていたら、特に難しい作業なしで、ささっと無料で付けられます。

署名とは、自身の投稿の最後に、ちょこっと何かしらの情報を表示できる機能です。自分の投稿に共通して伝えたいことを書いておくといいのかなと思います。

「Vivaldiフォーラム」のアカウントに署名を設定してみた画像1

僕の場合、正しい使い方なのか分かりませんが、現時点で僕が使っているVivaldi、PCのOSバージョンなどを記載しています。これらの情報は、前提として知ってもらった方が、円滑に交流できるかなと思ったためです。

署名は、設定から書き込んでおけば、自動的に、自身の投稿全ての下部に表示されます。内容を書き換えたら、過去の署名部分も更新されます。逆に言えば、そのトピック内(投稿)だけでしか伝わらないことを書いても、あまり意味がないので注意です。

正解の使い方が分からないので、僕の使い方が間違っていたら、申し訳ないんですが、やはりバージョンやWindowsとMacどちらを使っているのか…など、全ての投稿に共通する前提知識的なことを書いておくのがいいのかなと思います。

「Vivaldiフォーラム」で、署名を設定する方法

「Vivaldiフォーラム」にアクセスして、ログインします。

ログインできたら、右上のプロフィールアイコン画像を左クリックします。「プロフィールを編集」をクリックします。

「Vivaldiフォーラム」のアカウントに署名を設定する手順画像1

「About me(私について)」の下部に「署名」欄があります。

「Vivaldiフォーラム」のアカウントに署名を設定する手順画像2

表示させたい情報を書き込みます。僕の場合、いつ署名欄を更新したかの日付、使っているOS(Windows)、Vivaldiのバージョン、ブログとSNSのリンクを記載しています。これが正解の使い方なのかは不明です。間違っていて、誰かに迷惑をかけている場合、すみません。

書き込めたら、下部の「保存する」ボタンをクリックします。右下に「成功」と表示されたらOKです。

「Vivaldiフォーラム」のアカウントに署名を設定する手順画像3

これで、今までに投稿したコメント、これから投稿するコメント全てに署名が付与されます。本文の下部に、点線が追加されて、その下に、本文より若干小さいフォントサイズで表示されます。

「Vivaldiフォーラム」のアカウントに署名を設定してみた画像2

署名の内容を変えたら、自動的に全投稿に表示されていた署名内容も更新されます。「僕がみんなに伝えたい一言」みたいなイメージで使えばいいのかなと思います。

感想

以上、「Vivaldiフォーラム」で、自身のアカウントに署名を設定する方法でした。

色々な方の投稿を見ていて、「この人、なんか点線があって、その下に環境が記載されている…なんか、特別感あってかっこいいな…。Vivaldiに選ばれた人だけ設定できるのかなぁ」とか思っていたんですが、設定を見てみたら、普通に何もしていない僕でも設定できました。良きです。

たまーに、アンバサダー(Ambassador)という表記になっている方々がいますが、あれはすごいお方たちです。なんだか、色々申請とかしないとなれないやつですよね…?あんまり詳しく見ていないので分かりませんが、Vivaldiが、特に好きな方たちだと思います。

「Vivaldiフォーラム」に出現しているアンバサダーのスクリーンショット

Vivaldi