当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【Windows11】アプリの通知バナーを個別にオンオフする方法

Windows11

Windows11のアイコン

この記事では、Windows11にインストールしたアプリの通知バナーを、個別・一括でオンオフする方法を書きます。

設定→システム→通知から、調整できます。

【Windows11】アプリの通知バナーを個別にオンオフする方法

Windows11では、デフォルトでインストールしたアプリの通知がオンになっています。通知が不要なアプリも、何かアクションがあった際に、Windows11の右下にポップアップ(バナー)で表示されます。

Windows11の通知センターにある通知画像

通知が不要なアプリは、オフにするといいかなと思います。通知のストレスから解放されます。個別ではなく、一括でオフにする方法も用意されています。一時的にオフにするモードもあります。

アプリの通知をオンオフする手順

アプリ通知が来た瞬間に狙い撃ちする方法

通知が不要なアプリから、実際に通知が来た時、ささっとオフにできます。右下にポップアップで表示された場合、ポップアップ内の右にある「三点ボタン(…)」をクリックします。

Windows11で通知が届いた時に、そのアプリからの通知を無効化する手順画像1

「〇〇のすべての通知をオフにする」をクリックします。下記画像の場合、画像を圧縮できるフリーソフト「Caesium Image Compressor」の通知です。

Windows11で通知が届いた時に、そのアプリからの通知を無効化する手順画像2

これで、通知が来なくなります。

既に届いている通知から、オフにする方法

ポップアップ通知が来た時に、うっかり見逃してしまった場合、既に届いている通知からオフにできます。

タスクバーの右下にある日付部分をクリックします。

Windows11の通知センターから、指定アプリの通知を無効化する手順画像1

不要なアプリの「三点ボタン(…)」をクリック→「〇〇のすべての通知をオフにする」をクリックします。

Windows11の通知センターから、指定アプリの通知を無効化する手順画像2

Windows11の設定から調整する方法

いちいち通知が来る度に、オンオフするのは手間だと思います。設定から、通知が来ていないアプリに関しても、一気に設定できます。

タスクバーの日付部分を右クリック→「通知設定」をクリックします。あるいは、Windows11の設定を開いて、システム→「通知」からでもアクセスできます。

Windows11の設定から、通知をオフにする手順画像1

通知の設定画面が表示されます。「アプリやその他の送信者からの通知」という部分に、通知が有効になっているアプリ・ソフトが一覧表示されます。こ通知が不要なアプリを探して、「オフ」にします。

Windows11の設定から、通知をオフにする手順画像2

トグルがオフになればOKです。該当アプリからの通知が来なくなります。

Windows11の設定から、通知をオフにする手順画像3

通知バナーだけ消して、通知センターには届くように設定

通知の設定画面から、カスタマイズしたいアプリ名をクリックします。詳細画面に飛べます。

Windows11の設定から、通知バナーだけ表示しないように設定する手順画像1

右下のポップアップ通知が不要な場合は、「通知バナーを表示」のチェックを外します。

Windows11の設定から、通知バナーだけ表示しないように設定する手順画像2

「通知センターに通知を表示する」にチェックが入っていれば、通知自体は届きます。タスクバーの日付部分をクリックすることで、届いた通知を確認できます。

Windows11の設定から、通知バナーだけ表示しないように設定する手順画像3

ロック画面にしている時、通知されるのが嫌な場合は、「ロック画面で通知を受け取ったときに内容を表示しない」をオンにします。

通知音が不要な場合は、「通知が届いたら音を鳴らす」をオフにします。

「通知バナー」と「通知センター」の違い

通知が届いた時、「ポローン」と音とともに、右下に表示されるのが「通知バナー」です。タスクバーの右下にある日付部分をクリックした時に、展開されるメニューが「通知センター」です。カレンダーの上にあります。

Windows11の通知バナーと通知センターの比較画像

そもそも全ての通知を一括でオフにする手順

タスクバーの日付部分を右クリック→「通知設定」をクリックします。あるいは、Windows11の設定を開いて、システム→「通知」からでもアクセスできます。

Windows11の設定から、全てのアプリの通知をオフにする手順画像1

「通知」をオフにします。アプリごとの設定に関わらず、全ての通知が一括で無効になります。

Windows11の設定から、全てのアプリの通知をオフにする手順画像2

「通知」をクリックすると、詳細設定が表示されます。

通知音が一括で不要な場合、「通知時にサウンドを再生する」のチェックを外します。ロック画面に通知を表示してほしくない場合、「ロック画面に通知を表示する」のチェックを外します。

Windows11の設定から、全てのアプリの通知をオフにする手順画像3

一時的に通知を無効化する手順

「応答不可モード(旧名:集中モード)」を利用することで、一時的に通知を無効化できます。

「応答不可モード(旧名:集中モード)」のスクリーンショット

少し応用編なので、詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

「応答不可モード」が勝手にオンになるのを防ぐ記事も書いています。

感想

以上、Windows11で、アプリごとの通知をオンオフ、全ての通知を一括でオフにする方法でした。

使っているけど、通知は不要なアプリは、じゃんじゃん通知オフにしちゃいましょう。

Windows11