【YouTube】今まで/これからのコメントを閉鎖する方法

この記事では、YouTubeに投稿したコメント欄を、一括で閉鎖・及び、今後投稿する動画のコメント欄を、デフォルトで無効にする方法について書きます。
YouTubeのコメント欄は、設定から全ての動画を一括で閉鎖できます。また、今後投稿する動画全てのコメント欄を、自動的に無効化することも可能です。
以下の2点の作業をすることで、コメント欄を全て閉鎖して、コメントの呪縛から抜け出せます。
「コメントで、お礼の言葉をいただけるのは嬉しいけど、誹謗中傷も増えてきて、自分の性格上耐えられない!」と悩んでいる方、心が疲れてしまう前に、一度コメント欄を全閉鎖してみてはどーでしょうか。誰からも文句を言われなくなるので、心が休まるかもしれません。
また、コメント欄を毎回無効に設定していた方、実はデフォルト設定で、「無効にする」オプションが用意されています。ここで設定しておけば、動画ごとに個別設定しなくても、初期の状態でコメント欄が無効になります。
動画の本数にもよりますが、30分もあればOKです。既に書き込まれたコメントは、閉鎖することでページ上、確認できなくなりますが、サーバー上には残ります。
「元気になってきたから、再びコメント欄解放したい!」といった場合でも大丈夫です。今まで送られてきたコメントは、再表示できます。
YouTubeのコメント欄を完全閉鎖する方法
これまでの動画のコメント欄を一括閉鎖
YouTubeスタジオにアクセスして、自分のアカウントでログインします。左側の「コンテンツ」をクリック→「動画」という文字の横にあるチェックボックスにチェックを入れます。

デフォルトでは、30件の動画を選択します。今回は、今まで投稿した全ての動画に対して設定したいので、その横の「すべて選択」をクリックします。

「すべての動画を選択しました」と表示されればOKです。

「編集」をクリックします。

「コメント」をクリックします。

新しい値の「コメントをすべて許可する」と表示されたドロップダウンリストをクリックします。

「コメントを無効にする」をクリックします。

コメントを無効にする以外には、以下の4つの項目があります。下にいくにつれて、ブロック度が高いです。
コメント欄の公開設定 | |
---|---|
コメントをすべて許可する | 全員のコメントが公開される |
不適切な可能性があるコメントを保留して確認する | 誹謗中傷、スパムなどは承認が必要になる |
すべてのコメントを保留して確認する | 内容に関わらず、全てのコメントの承認が必要になる |
コメントを無効にする | 内容に関わらず、全てのコメントが無効(非表示)になる |
選択したら、右側の「動画を更新」をクリックします。

「この操作の結果について理解しています」にチェックを入れて、「動画を更新」をクリックします。

「動画を更新しています。」と表示されて、ぐるぐるアイコンが出ます。この状態でブラウザを閉じずに待ちます。この時、別のタブに移動してもOKです。バッググラウンドで更新作業を進めてくれます。

投稿している動画の数にもよりますが、思った以上に時間がかかります。僕の場合、120本ほどで10分程度かかりました。
更新が完了すると、「すべての動画を選択しました」の表示に戻っています。これにて作業終了です。

実際に、コメントをいただいた動画のコメント数の部分を見てみます。変更前は5件あったのに、変更後(閉鎖後)は、0件になっています。

全てのコメントを確認してみても、「コンテンツがありません」と表示されます。見た目上、完全にコメントが消えます。

視聴者からもコメントが確認できなくなります。動画にアクセスしても、「コメントはオフになっています。」と表示されます。

これから投稿する動画のコメント欄の状態を設定
続いて、これから投稿する動画のデフォルトのコメント欄の公開設定を変更します。YouTubeスタジオの左下にある「設定」をクリックします。

左側メニューの「コミュニティ」をクリックします。

「デフォルト」タブをクリックして、「新しい動画へのコメント」のドロップダウンリストをクリックします。

「コメントを無効にする」を選択して、右下の「保存」をクリックします。

これで、新規に投稿する動画のコメント欄が自動的に「無効」の状態になります。動画ごとで、いちいち変更する手間が省けます。

あくまでデフォルトの設定を変更しただけなので、個別で「コメントを許可する」こともできます。

「基本的には、全ての動画のコメント欄、閉鎖したいけど、たまに意見聞きたい動画もあるんだよな~」といった場合に活用してみましょう。
感想
以上、自分が投稿したYouTube 動画のコメント欄を一括で閉鎖する方法、及び、これから新規で投稿する動画のコメント欄を無効にする方法についてでした。
コメント欄は、視聴者と繋がることができる貴重な場所ですが、心が疲れやすい人にとっては、百害あって一利なしかもしれません。誹謗中傷が来るかもしれない…とびくびくするよりかは、いっそのこと全封鎖した方が、気楽に動画投稿できるのかなと思います。