【YouTube】コメント欄を言語で絞り込むChrome拡張機能

2022年1月16日YouTube関連

YouTube Comment Language Filterのアイコン

この記事では、YouTubeのコメント欄を特定の言語(日本語等)で絞り込みできるChrome拡張機能「YouTube Comment Language Filter」について書きます。

海外動画で日本人のコメントを探すのに便利です。

YouTube Comment Language Filterのスクリーンショット

YouTubeのコメント欄を特定の言語で絞り込みできるChrome拡張機能です。絞り込める言語は、全て、アルファベット、韓国語、日本語、中国語の5つです。

本拡張機能を導入したら、コメント欄の上に絞り込みできるメニューが追加されるので、好きな言語を選択することで絞り込みできます。

海外のMV動画等で日本人のコメントを探すのに便利です。絞り込んだ後は、いいねや返信等できます。コメントが多い場合は、絞り込みに時間がかかりますが、手動で日本語のコメントを探すよりかはかなり効率的です。

Chrome拡張機能だけでなく、Firefoxアドオンもあります。

2022年5月20日追記

現在、本拡張機能は、公開が終了してしまいました。ストアページも削除されています。

代わりに、「YouTube Comment Language Filter」や、「Yet Another YouTube Comment Filter」で代用できると思います。

リリース元:Sunghyun Cho
記事執筆時のバージョン:1.3.7(2021年5月19日)

ダウンロード方法

Chromeウェブストアからインストールできます。(※現在では、削除されていたため、リンクはありません)

「Chromeに追加」をクリックします。

YouTube Comment Language Filterのインストール

使い方

本拡張機能を導入したら、YouTubeにアクセスして好きな動画を再生します。試しに、「Taylor Swift Shake It Off」の動画で日本人のコメントを探してみます。

コメント欄の上に「Comments must include」メニューが表示されているので、絞り込みたい言語を選択します。

Taylor Swift Shake It Off

絞り込める言語は、以下の5つです。

Comments must include 言語を選択
絞り込める言語
Any character任意の文字
Alphabetsアルファベット
Korean characters (한글)韓国語
Japanese characters(仮名)日本語
Chinese characters(漢字)中国語

選択したら、絞り込みが開始されます。コメント欄に「検出したコメント数/チェックしたコメント総数」が表示されます。

下記画像の場合、「いまんとこ80個のコメントをチェックしたけど、あなたが選択した言語のコメントはいまだに0だよ」って意味です。

絞り込み中

さらに、しばらく待つと続々コメントが検出されます。

海外動画の中から日本人のコメントが見つかる
検出が始まらない場合

下記画像のように、「0/20」のままで絞り込みされない時があります。

「0/20」のままで絞り込みされない時がある

この場合は、コメントの並べ替えで「評価順」から「新しい順」にしてみてください。絞り込みが開始されます。

コメントの並べ替えで「新しい順」にすると絞り込みが開始される

検出したコメントには、いいね、返信等いつも通りできます。海外動画でも日本人と繋がることができます。

続いて、日本の動画「第17回祇園お笑い新人大賞【9組目】パワージャングル」で韓国語のコメントに絞り込んでみます。検出は0でした。

第17回祇園お笑い新人大賞【9組目】パワージャングル

日本動画の中から英語に絞り込むといったことはできないので、海外動画の中から日本語に絞り込む時に便利かなと思います。

設定

拡張機能ボタンをクリック→Settingsをクリックします。

拡張機能メニュー

以下の項目を設定できます。

Settings
Settings(設定)
Save and refresh to apply settings保存して更新すると、設定が適用されます
Show Options表示する言語の選択
Developer Mode
-Enabling this will make YouTube slower.
デベロッパーモード
-有効にすると、YouTubeの再生速度が遅くなります。
Update Notifications
-Receive Update Notifications
アップデート通知
-アップデート通知を受け取る
Save設定の保存

基本的には、そのままでいいと思います。中国語や韓国語に絞り込まないって方は、日本語のみにチェックを入れておくと、押し間違えが減るかもしれません。

Comments Sidebarとの相性

YouTubeのコメント欄をサイドバーに表示するChrome拡張機能「Comments Sidebar for Youtube」とも併用できます。ただし、絞り込みできるボックスは「comments(コメント)」ではなく、「description(概要欄)」タブの方に表示されます。

概要欄タブ内に表示される

感想

以上、YouTubeのコメント欄を特定の言語で絞り込むChrome拡張機能「YouTube Comment Language Filter」についてでした。

2022年1月16日YouTube関連