【終了】【AOMEI】有料版ソフトが無料で手に入るキャンペーン開催中!11周年記念イベント

2021年11月でパソコンのソフトを販売している会社AOMEI Technologyが11周年を迎えるようです。
その記念に、サイト上でケーキを作ってフェイスブックに「#HappyBirthdaytoAOMEI」とハッシュタグをつけて共有すれば、3つのソフトのライセンスが手に入るキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間は、12月8日(水)までとなっています。ちょっと前から知っていたんですが、すっかり記事にするの忘れていました。
手に入るソフトは以下の3つです。AOMEIの人気製品です。
無料で1年間分のライセンスが入手できるソフト | 通常価格 | どんなソフト? |
---|---|---|
AOMEI Backupper Professional | 3,380円 | PCのデータやハードディスクを丸ごとバックアップできるソフト |
AOMEI MBackupper Professional | 2,880円 | iPhoneとPCのデータ転送ソフト |
AOMEI Partition Assistant Professional | 4,680円 | ドライブのパーティションをリサイズ、作成できるソフト |
3つの価格を合計すると10,940円です。こりゃすごいです。これがフェイスブックでハッシュタグつけて投稿するだけで無料で手に入ります。正確には1年間分の無料ライセンスが入手できます。
さらに、「#HappyBirthdaytoAOMEI」ハッシュタグがついた投稿の中で最も「いいね!」を獲得した人には、Amazon ギフト券100ドル分がプレゼントされるようです。100ドルといえば日本円だと約1万円相当です。すげー。
僕も実際に参加してみたのですが、ケーキ作成も楽しく1分もあればできるようになっています。
シェア方法
以下のサイトからアクセスできます。
ステップ1にケーキ作成画面があるので、ボタンをポチポチクリックします。センスなくてもフェイスブックでシェアさえすれば無料になるので安心して作りましょう。

作成できたら、「シェアケーキ」をクリックします。

フェイスブックが開くので、任意で好きなメッセージを添えて投稿します。ハッシュタグは自動的に付与されているので特に変更する必要はありません。

投稿できたら、自分で投稿した内容のリンクをクリックします。

新しいタブで同じページが開きます。今度は、ステップ2の「今すぐゲット」がクリックできるようになっています。

インストール
あとはダウンロードできた圧縮フォルダーを解凍してインストールするだけです。

その際に、「readme」と書かれたテキストドキュメントがあります。この中に1年間分のライセンスコードが書かれています。インストールする時に、コード入力画面が表示されたらコピペで貼り付けて有効にしましょう。

感想
以上、AOMEIの11周年記念プレゼントキャンペーンについてでした。
プレゼントキャンペーンは12月8日までなので注意です。ライセンスコードも同じくその日に切れるとのことなので、既にダウンロードしたからといって安心は厳禁です。忘れないうちにライセンスコードを認証させときましょう。
ちなみに、今回の方法で入手できるソフトのうち2つは僕のサイトでもレビュー記事を書いているので気になったら見てみてください。
参考:【AOMEI Partition Assistant】パーティションをリサイズ、作成できるソフト | ナポリタン寿司のPC日記
参考:【AOMEI Backupper】PCのデータやハードディスクを丸ごとバックアップできるソフト | ナポリタン寿司のPC日記