【YouTube】動画内の「商品を表示」ボタンを非表示にするCSS
2024年くらいから見ているチャンネルの動画によっては、動画プレーヤー内にマウスホバーした時、左下に「商品を表示」というボタンが表示されるようになりました。クリックすると右側サイドバーにリンクが表示されます。

全チャンネルで表示されるわけではなく、「北海道から即沖縄!総移動距離7000kmの日本制覇旅! #にじPixel」や「【FULL】Henceforth/Orangestar 【Covered by 七海うらら】」のように投稿者側が設定している場合に表示されます。
僕は両方知らず、読者様の提供で教えてもらいました。なので全チャンネルでどの程度表示される動画があるのか分かりません。もしこれ以外にも表示される動画があったら問い合わせとかコメント欄で教えてほしいです。
サンプルが少なすぎるので全パターンの「商品を表示」に対応できているか分かりませんが、非表示にするCSSを紹介します。自身の環境上で他人には一切影響しません。
「どんだけ好きでも買わない!買ったとしてもここからじゃなくて別の場所で買う!」みたいな方、参考にしてみてください。
CSSは拡張機能を導入できるPCブラウザ専用で、スマホやタブレットのアプリ版ではできません。
拡張機能を利用できるブラウザアプリ(例:Kiwi Browserは2025年1月で開発終了なのでMicrosoft Edge CanaryやFirefox)などをインストールして、ブラウザ版から利用する場合はもしかしたら使えるかもしれません。
前提
「Stylebot」や「Stylus」などのCSSを適用できる拡張機能を既に導入している前提です。
YouTubeの「商品を表示」ボタンを消すCSS
スタイルシートを開く
「YouTube」にアクセスします。インストールした「Stylebot」拡張機能アイコンをクリック→「Stylebotを開く」をクリックします。

右側に白紙のサイドバーが表示されます。
もし初めて「Stylebot」を起動した場合は、「ベーシック」という画面が表示されます。下部にある「コード」をクリックすると白紙のスタイルシート画面を開けます。
CSSを書き込む
以下のCSSを書き込みます。
/*動画プレーヤー内の「商品を表示」ボタン非表示*/
div:has(>button[aria-label="商品を表示"]) {
display: none !important;
}
本記事のCSSは僕が適当に作成したコードです。皆さんの環境によっては使えなかったり、サイト側の仕様変更でいつの間にか使えなくなる可能性もあります。
もし書き込んでも反映されない場合、問い合わせより教えていただければ幸いです。初心者の僕ができる範囲で修正したいと思います。
下記画像のようになればOKです。右上の「×」でスタイルシートを閉じます。

再度拡張機能ボタンを押して、登録したサイト(例:www.youtube.com
)がオンになっていることを確認します。オンになっている間は有効になっているということです。
消えたか確認する
元々「商品を表示」が表示される動画を開きます。表示されない動画上で確かめても意味ないです。
読者様に提供していただいた動画を紹介しておきます。
CSS導入後は、マウスを乗せても表示されなくなります。シークバーや再生・一時停止ボタンなどはそのまま表示されます。

各種ボタンも消したい場合は、以下記事を参考にしてみてください。
一時的に無効化したい場合は、拡張機能メニュー内にある「Stylebot」アイコンを左クリック→「www.youtube.com
」をオフにします。完全に使わなくなった場合は書き込んだコードを削除します。
感想
以上、PCウェブサイト版「YouTube」の動画プレーヤー内左下に表示される「商品を表示」ボタンを非表示にするCSSでした。
僕の記憶だと右上にアノテーションとして表示される動画もあった気がしたんですが、見つけられませんでした。もしその形態もある場合、それは本記事のCSSだけでは消えてくれない気がします。
最後に「X(旧Twitter)」で「YouTube “商品を表示"」と調べて見つけたポストを貼っておきます。
まーたYoutubeが改悪されてんぞ。
— 漂餓鬼の蟲毒@此の世で地獄巡りウン十年 ※魔除け 六四天安門 台湾独立加油 (@hyogakikodoku) February 9, 2024
左下に「商品を表示」などと言うクソアイコンがずらずらずらっと大量に並んでクッソ見づらくなってんだが。
最近YouTubeの「商品を表示」タブがすげぇ邪魔
— もみじれんが (@Renga1110) June 16, 2024
YouTubeで1番嫌いなのは「商品を表示」
— 岩手のほほほ🍮🤬🆑 @8月31日 豊洲 (@likesmallisland) February 7, 2025
YouTube関連のCSS記事は他にも書いているので気になった方はカテゴリーをチェックしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません