当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【Yahoo!ニュース】不要な部分を非表示にするまとめ

2023年1月22日Yahoo!

「Yahoo!」のアイコン画像

この記事では、PCウェブサイト版「Yahoo!ニュース」の不要な部分を非表示にして、スッキリする方法を書きます。

ウェブサイトに自分で作成したCSSを適用できるChrome拡張機能「Stylebot(スタイルボット)」や「Stylus(スタイラス)」を利用します。

【Yahoo!ニュース】不要な部分を非表示にするまとめ

皆さん、「Yahoo!ニュース」を利用していますでしょうか。僕は正直あまり利用していません。しかし、たまーに「Twitter」のツイートのリンク先が、「Yahoo!ニュース」の時があります。その時は、特に気にせず内容を読むんですが、ふと思いました。

「不要な部分が多くない?確固たる意志がない僕だと、あれやこれや釣られて、無駄な時間を過ごしてしまうな…」ということです。

例えば、記事下の「関連記事」、「こんな記事も読まれています」、「あなたにおすすめの記事」、右側サイドバーの〇〇ランキング、有料記事…などなどです。

「Yahoo!ニュース」の不要な部分を示した画像

クリックした記事だけ読むつもりが、関連記事やおすすめ記事をクリックしてしまい、その繰り返しで、無駄な時間を過ごしてしまう…といった感じです。僕にとって、気が散る要因になる邪魔な部分は、消すことにしました。ウェブサイトのデザインを変えられるCSSという技を利用します。

それぞれ別記事で書いたので、本記事では、それらをまとめる導線として書いています。詳しい削除方法は、それぞれのリンク先を見てみてください。

本記事は、PCウェブサイト版での解説です。スマホ版ではありません。

自身の環境上(見た目上の表示)だけの反映です。自分がこのCSSを適用することで、全ユーザーの画面上が変わるわけではありません。CSSを書き込んでいないブラウザから見たときは、いつも通りの表示です。

コメント欄

記事下にある他人のコメントの部分です。こちらは、CSSを利用しなくても消せます。

「Yahoo!ニュース」の記事下にあるコメント欄のスクリーンショット

コメント下の同意・非同意ボタン

それぞれのコメントの右下にある「そう思う(同意)」、「そう思わない(非同意)」ボタンです。「コメントは消したくないけど、これらのボタンは見えないようにしたい!」という方向けです。

「Yahoo!ニュース」の記事下にあるコメントの「そう思う」、「そう思わない」ボタン画像

サイドバー

記事ページの右側にあるサイドバー(アクセスランキングなど)の部分です。

「Yahoo!ニュース」の記事ページにある右側サイドバーのスクリーンショット

あなたにおすすめの記事

トップページや記事ページ下を占領している「あなたにおすすめの記事」項目です。CSSで丸々削除できます。

「Yahoo!ニュース」の記事下にある「あなたにおすすめ」のスクリーンショット

こんな記事も読まれています

記事下にあるタイル表示の「こんな記事も読まれています」という項目です。

「Yahoo!ニュース」の記事下にある「こんな記事も読まれています」のスクリーンショット

関連記事

記事下にあるテキストだけでサムネイルはない「関連記事」という部分です。

「Yahoo!ニュース」の記事下にある「関連記事」のスクリーンショット

フッターのナビゲーションバー

トップページ、記事ページ下にある「アプリ」、「Facebook」、「Twitter」、「news HACK」のリンクボタンのことです。

「Yahoo!ニュース」のページ下部にある「アプリ」、「Facebook」、「Twitter」、「news HACK」といったボタンのスクリーンショット

合わせて、「学びがある」、「わかりやすい」、「新しい視点」のボタンを削除するCSSも紹介しています。

感想

以上、「Yahoo!ニュース」の不要な項目を非表示にする方法でした。

同じように「Google」や「Bing」版も書いています。

2023年1月22日Yahoo!