当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

【ブログ2年目】アクセス数・PV数の推移、記事数を月ごとで公開

日記の記録

ナポリタン寿司のアイコン

この記事では、「当サイト(ナポリタン寿司のPC日記)」が、2023年5月28日で2周年を迎えるので、2年目のアクセス数、PV数、記事数の変化を月ごとに公開してみたいと思います。

【ブログ2年目】アクセス数・PV数の推移、記事数を月ごとで公開

皆さん、こんにちは。当サイトの中の人、ナポリタン寿司です。まぁ中の人は、僕だけなんですけどね。全部一人です。

2023年5月28日で、当サイトが2周年を迎えました。2021年5月28日に開設して、1年がたち、そして2年がたちました。1年目を迎えた時、アクセス数・PV数の推移記事を公開しました。

1年目は書いたのに、2年目から書かないわけにもいかず、後に引けなくなったので、2年目も同様に公開したいと思います。別に隠すようなことでもありません。

ついに2年目も来たか…と不思議な気持ちです。3年目をこれから走ると考えると感慨深いです。

当サイトの2年目の歩み(アクセス数、記事数の推移)

1年目と同様、先に全体の表を貼って、その後に各月ごとで振り返ります。

各月ごとの見出し(h3)の括弧内に、「PV数」、「公開した記事数」を、再度書きます。1年目の時、ユーザー数と累計記事数を書いていましたが、集計がめんどくさくなったのでやめます。

PV数(回・PV)公開した記事数(下書き除く)
2022年06月110,37550
07月119,94161
08月133,02049
09月160,31633
10月198,23172
11月216,21669
12月237,70460
2023年01月268,28178
02月268,01250
03月333,52243
04月278,46638
5月(28日まで)239,47835
現時点の公開総記事数1,190
【ポイント】公開した記事数について

ここでの公開は、皆さんが見れる状態にある記事のことを指します。非公開の下書き記事は含めていません。

当サイトのWordPress管理画面の投稿一覧画像

【1か月目】2022年6月(110,375、50)

確か1年目の時は、「ほぼ月間10万PVを迎えて1年目達成!」って感じで終わっていたと思います。その次の月は、どうなっていたんだろうとワクワクして見てみましたが、しっかり10万PVを超えて成長していました。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年6月のPV画像

正直、1年目は新しいことだらけで書くことが沢山ありましたが、2年目に突入してからは、良い意味でルーティン化してしまい、特に新しいこともなく、ささーーと過ぎていきました(笑)ちょっとはベテランさんに近づいたのかな…。

【2か月目】2022年7月(119,941、61)

2年目の2か月目は、気分が落ち込んでいたのか、ゲームにはまっていたのか、特に記録が残っておらず、本当に何をしてたんだと謎です(笑)

日記の記録を見ても、7月がすっぽり抜けていました。夏だから、めちゃくちゃ登山とか遊びに行っていたのかな?と思い、写真を見返してみても、そんなに行っていたわけではありませんでした。

書いた記事を見返してみても、特にめぼしいものはなく…。唯一、「【雑談】ナポリタン寿司が言われると、嫌いな言葉TOP8」というちょっと重たい記事を7月に書いていることが分かりました。やっぱり何か嫌なことでもあったのかな(笑)。

アストリアアセンディング」というゲームを、ただ単にやっていただけという可能性もあります。ちょーどこの時、「Xbox Game Pass for PC」に加入していて、多分ゲームにはまっていたんですよね。その割には、公開記事数が多いので、やはり謎です。

PV数は、右肩上がりでした。

【3か月目】2022年8月(133,020、49)

8月は、夏ど真ん中ということで、登山や絶景を見に行ったりと、リアルが忙しかったです。夏大好きです。ちょーど「Google Pixel 6a」を7月に購入して、8月に届きました。

そういったゴタゴタイベントがあったせいか、若干公開記事数も少ないように思えます。

ナポリタン寿司が撮影した山口県山口市にある「十種ヶ峰」の写真
山口県山口市にある「十種ヶ峰(とくさがみね)」

僕の理想は、1日2記事公開です。最近、どんどん目標から遠ざかっていますが、心の奥底には、そのくらいの頻度で更新したいという思いがあります。

2記事公開したいからそれを目標に設定している…というわけではありません。ちょーど僕が1日で、「ぷはぁ~っ。今日もブログ満喫できた!」と感じるラインが、大体2記事です。

岡山県の真庭市、鳥取県の倉吉市に位置する「蒜山(ひるぜん)」を撮影した動画

【4か月目】2022年9月(160,316、33)

2022年9月は、先月よりぐぐっとPV数が増えました。相変わらず、上位記事はあまり変動しませんでした。いい加減リライトしないと…と思いつつも、結局放置です。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年9月のPV画像

見た感じ、どれか1記事がバズったというより、全体のPVがぐぐっと上がったという印象でした。

この月から、記事の一覧を2列から3列表示に変えていました。

当サイトのトップページの列数の比較画像(2列と3列)

【5か月目】2022年10月(198,231、72)

10月は、以下の記事の成長と衰退が凄かったです。

2022年10月9日に公開したAI関連の記事でした。この時くらいから、お絵描きAIが話題になっていました。流行に乗ったという感じで、アクセス数もいい感じでした。

公開する前は、もちろんアクセス数が0です。公開して数日で、今までの上位記事を大幅に抜いて、一位になりました。ピーク日で2位の倍のアクセス数でした。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年10月のPVグラフ画像1

しかし、その後は一気に衰退していきました。流行系の記事って、一瞬アクセスが集まるけど、その後は微妙…ということがこの時実感しました。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年10月のPVグラフ画像2

トレンドブログを書いている人は、すごいなぁと尊敬します。ヒットするとアクセスをどかーんと稼いでくれるので、アドレナリンや嬉しさがすごいですが、その後の衰退を見ると、虚無感というか、「俺の書いた時間はなんだったんだろ…」みたいな消失感に襲われるというか…(笑)

この時に改めて、アクセスが少なくてもいいから、流行に左右されず、長期的にずーっと読まれる記事を書くほうが僕には合っているなと思いました。

僕の場合、トレンド記事は、気力が持たない気がします。血眼で流行を探して、時間との勝負で記事を書くことをずっと続けるのが大変だろうなと思いました。やめた途端、アクセスを稼いでくれる記事がなくなるので大変そうです。

ただし、上記の記事は、爆発ピークは過ぎたものの、今でも微かにアクセスを集めているので、全然よしです。

そもそも僕は、アクセス数とか気にせず、自分が書きたい記事を書いています。結果として、上記記事はトレンド記事?のような成長と衰退の推移になりましたが、公開してアナリティクスを見るまでは全く分かりませんでした。

【6か月目】2022年11月(216,216、69)

2022年11月、ブログを始めて1年6か月目で、月間20万PVを達成しました。1年目(12か月目。正確には13か月目)で10万PVを達成したことを考えると、成長スピードがすごいのかな…と思いました。

先月、結果として流行に乗った記事のアクセスが凄かった~と書きましたが、なんと今月はさらにそれを上回る記事が登場しました。「【Echo Show 5】時計を固定表示する方法。上位記事に騙されるな!」です。

1記事が1日に集めるPV数の最高が、先月までは562でした。2位の記事が170前後だったので、倍以上の数字で、すごいことです。しかし、今月はなんと1,398でした。過去最高更新で、なおかつ倍以上の更新です。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年11月のPVグラフ画像

アクセスを集めるような記事を書いたつもりはありません。単にこの時「Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代」を購入したので、それに関する記事を書いていただけです。

自分にとっては、その時に購入したので旬の記事とも言えますが、製品自体は2021年6月9日から販売されているので、世間からすればトレンド記事ではないと思います。それなのに、ここまでアクセスを集めたのが本当に謎です。

心当たりがあるとすれば、この時くらいから感じていた「当サイト」ということ自体の付加価値?ドメインパワー?です。

「とりあえず当サイトで何か記事を書けば、それなりにアクセスを集めてくれる」と感じるようになりました。感じるようになっただけなので、多分実際はそんなに変わっていません(笑)

例えるなら、ポケモンでいう進化です。今までのポケモンより、元の基盤がぐっと成長したことで、どの技でも進化前より強い…みたいな状態です。

ポケモンを最後にプレイしたのが、小学生の時にあったゲームボーイアドバンス(GBA)の「ポケットモンスター エメラルド」なので、今の最新ポケモンがどうなのかは知りません。当時ラグラージメタグロスが好きでした。

ブログを継続していたら、誰しもどこかのタイミングで「あれ?以前より、書いた記事のアクセスが集まりやすくなっているぞ…?」みたいな経験あるんですかね?僕は間違いなく、ここらへんでそう感じるようになりました。

【7か月目】2022年12月(237,704、60)

総合計のPVは増えたんですが、先月の一位記事のアクセスがぐぐっと減りました。減ったというか、元に戻ったという印象です。公開してすぐは、ボーナスタイムなのかアクセスがぐぐーーんと増えます。そこから落ち着いて、本来あるべき姿に戻る…という感じです。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2022年12月のPVグラフ画像

それにしても、特にリライトしていないのに、全体の記事のアクセス数が増えています。やはり、「こいつのサイト、だいぶ頑張っているようだし、とりあえず今までより、検索結果で上位表示させておくか」みたいな雰囲気を感じます。適当です。

余談ですが、11月と12月のサッカーワールドカップが本当に楽しかったです。

【8か月目】2023年1月(268,281、78)

1月は、2年目の中で最も多くの記事を公開した月になりました。78記事なので、1日2記事は公開している計算になります。ただし、実際のところは、短い文章の記事を沢山公開しただけなので、他の月と比べて、文章量や作業量が多いというわけではありません。

2023年1月に公開した「ナポリタン寿司のPC日記」の投稿一覧画像

1位の記事

この月も1記事がぐっとアクセスを集めました。「【Google】検索ボックスの「急上昇ワード」を非表示にする方法」です。当時と記事タイトルが変わっていますが、同じ記事です。案の定、ピークが終わると衰退しました。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年1月のPVグラフ画像1

大体1ヶ月の中で、どれか1記事がヒット?するようになりました。

当サイト自体が成長したことにより、Googleが評価(上位表示)してくれるようになったのかもしれません。それとも、単純に僕のブログ知識が増えたことにより、ヒットしやすい記事を多く書けるようになったのかもしれません。両方が作用している気がします。

2位の記事の考察

この時2位の記事で、「【ModernDeck】TweetDeckを日本語化&デザイン変更する拡張機能」があります。記事の公開日は、2022年3月8日で、大体1年前に公開しています。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年1月のPVグラフ画像2

それまでは1日に20PV程度と、かなり低いアクセス数でした。1月中旬以降、徐々にアクセス数が急上昇して、2023年1月22日にピークを迎えました。

なんでだろうと考えた時、この時期、サードパーティー製のTwitterアプリが軒並み終了するという出来事がありました。イーロン・マスクさんがTwitterを買収して、様々な改革をしていく中での流れでした。

参考:「今までありがとう」サードパーティ製Twitterアプリの公式アカウント、開発停止を続々表明【やじうまWatch】 – INTERNET Watch

ここからは僕の予想になります。今までサードパーティ製のTwitterアプリを利用していた人たちが、Twitter公式アプリではなく、公式が開発している「TweetDeck(ツイートデック)」に流れ着いたんだと思います。

その時、日本語化されていないことに不満を覚えて、「TweetDeck 日本語化」といった感じで検索したんだと思います。その結果、僕の記事が日の目を浴びたんだと思います。

これまでアクセスがなかった記事が、ある日突然脚光を浴びるようになった…みたいなパターンもあるので、ブログって面白いです。ちゃんと世の中にいる人々の行動と紐づいているんだなぁと感心です。

累計公開記事数が1,000記事を突破する

01月22日に、累計の公開記事数が1,000に到達しました。1年目到達時点では、500後半でした。自分の中で漠然と1,000記事書くみたいな目標があったので、達成できてうれしかったです。

2023年1月22日に当サイトの公開記事数が1000に到達した瞬間のスクリーンショット

【余談】PCをこの時買い替えた

2023年1月に、2023年5月現在でも利用しているPC「G-Tune PP-Z-3070Ti (プレミアムモデル)」を買いました。サクサク動いて、ゲームも最高画質でプレイできて大満足です。

【9か月目】2023年2月(268,012、50)

2月は何といっても、後半に登場した「【ChatGPT】AI側のアイコンを好きな画像に変更するCSS」(2024年3月時点で非公開)の記事のアクセス数が特徴的です。あまりに伸びすぎて、これまでの上位記事のグラフが、アクセス0に見えるほどです。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年2月のPVグラフ画像

ここ数か月は、1記事の1日のアクセス数が、ぐーんと伸びる…という流れでした。これまでは11月が一番過去最高で、1月は更新しませんでした。今月、それを大きく上回るアクセス数になりました。

記事名1日の最高アクセス数
10月【Waifu Labs】AIで二次元美少女イラストを作成できるサービス562
11月【Echo Show 5】時計を固定表示する方法。上位記事に騙されるな!1,398
12月特になし
01月【Google】検索ボックスの「急上昇ワード」を非表示にする方法1,082
02月【ChatGPT】AI側のアイコンを好きな画像に変更するCSS3,851

ChatGPT(AI)の知名度が、かなり広まっている時でした。やはり、流行系記事は、かなりのアクセス数に到達することが分かりました。

【10か月目】2023年3月(333,522、43)

この時くらいから、過去記事のリライトに時間を割くようになったので、新規記事の数が減りました。

記事公開頻度の低下とは裏腹に、「これまでの記事は一体なんだったんだ…」と思うレベルで、1つの記事のアクセス数がすごいことになりました。「【Microsoft Edge】右上のBing AI(検出)アイコンを非表示にする方法」の記事です。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年3月のPVグラフ画像

これまたAI関連の記事かぁ…と、AIの流行りに驚きました。最高PV数に達したのが、3月16日です。1記事だけで、11,119PVになりました。

月間の記事別で見た時、2位との差は歴然でした。1位が28,672PVで、2位が15,183PVです。13,489PVの差なので、約2倍です。2位の記事も、今までと比べると桁違いにすごいアクセス数でしたが、それを上回りました。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年3月のPV画像1

計算したところ、月間アクセス数を低い記事順に並べた時、約170記事の総合計と同じになりました。つまり、この時は、1日のアクセス数が1位の記事だけで、下位の月間170記事分のアクセス数を集めていたということになります。1日じゃなくて、月間で170記事分です。相当です。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年3月のPV画像2

逆に言えば、ナポリタン寿司が書いている記事は、ほとんど誰にも読まれない記事ばかりということです。月間50PVの記事なんてザラです。

トリコ」顔負けのインフレが数か月の間に起こったせいで、ブログ開始1年10か月目で、30万PVを達成しました。嬉しかったです。

【11か月目】2023年4月(278,466、38)

4月は、PV数が減りました。これまでなんだかんだ月別で見た時、右肩上がりだったので、ちょっとだけショックです。まぁ3月のインフレ記事が異常すぎたと思っています。

「ナポリタン寿司のPC日記」の2023年4月のPVグラフ画像

これから再び地道に成長していくのか、はたまたナポリタン寿司の限界がここなのか気になるところです。

プライベートの部分で、4月に大きな転換点があったり、桜の季節で色々な場所に遊びに行ったことで、新規記事公開は、ぐっと減りました。

ナポリタン寿司が撮影した山口県岩国市にある「がんね白滝公園 サーキット」の写真
山口県岩国市にある「がんね白滝公園 サーキット

【12か月目】2023年5月(239,478、35)

5月1日から本記事執筆時点の情報なので、若干PVが低くなっています。といっても、5月はあと数日しかないので、そこまで変化はないと思います。先月よりも減っていて少しショックです。

最近、Googleアドセンスの収益もぐっと減っちゃって、これからどうなるんだろーと若干の不安があります。また6月になったら、5月部分のアクセス数を再度見て、本記事を修正したいと思います。

PV数や公開記事数をどうやって調べているのか

「適当な数字を並べているだけじゃないの?」と言われないように、どうやってPV数(表示回数)と公開記事数を調べているか書いておきます。そもそも見る場所が間違っていたらすみません。

PV数(表示回数)

Googleアナリティクス」のレポート→エンゲージメント→「ページとスクリーン」から調べています。グラフ下部にある表の2列目にある「表示回数」がPV数です。記事別、全体の両方をチェックできます。

Googleアナリティクス(GA4)でPV数(アクセス数)を確認する手順画像1

種類を「ページタイトルとスクリーンクラス」にします。

Googleアナリティクス(GA4)でPV数(アクセス数)を確認する手順画像2
「ページパスとスクリーンクラス」ではない

種類が「ページパスとスクリーンクラス」になっていると、表示回数が「0」になって、正常に表示されませんでした。「ページタイトルとスクリーンクラス」にすることで、正常に表示されました。

Googleアナリティクス(GA4)の「ページパスとスクリーン」を「ページパスとスクリーンクラス」にした画像

右上の日付フィルターで、1ヶ月ごとに絞り込んでいます。下記画像は、1年目の時だったので、5月末も若干含んでいます。7月なら、7月1日~7月31日の範囲にしています。

Googleアナリティクス(GA4)でPV数(アクセス数)を確認する手順画像3

公開記事数

WordPressの管理画面にある「投稿一覧」ページにアクセスします。「公開済み」の記事に絞って、日付フィルターで月別にします。

「ナポリタン寿司のPC日記」の月別の公開記事数を調べる手順画像1

右上の「投稿を検索」の下に「〇個の項目」と記載されています。この数が、その月に公開した記事だと思います。

「ナポリタン寿司のPC日記」の月別の公開記事数を調べる手順画像2

最初はその月に書いた記事をカウントしようと思っていました。しかし、それだと公開済みだけでなく、未公開の下書き記事も反映されてしまいます。PVにカウントされるのは、公開している記事だけなので、下書き記事を含めるとズレると思い、公開済みだけに絞っています。

5月に公開したけど、諸事情で10月には下書きに戻した…というパターンもあるので、総記事数と比べると、若干のズレが生じている可能性があります。

感想

以上、ナポリタン寿司が運営しているブログ「ナポリタン寿司のPC日記」の2年間の月別PV数、公開記事数についてでした。

こうして2年目を迎えて振り返ってみると、長いようであっという間でした。僕は、記憶力がポンコツなので、振り返ろうにも大部分を忘れていました。もうブログを始めた時、1年目を迎えた時が全く思い出せません(笑)

ただ、僕が2年間歩み続けていたという記録は、データとして、ブログ記事として残っています。これからも、地道にのんびりブログとともに生きていきたいと思います。僕、2年目達成、おめでとう!

目指すは月間100万PVです。ここが僕の現時点の最終目標かなと思います。何年かかるか分かりませんが、1年目に10万PV、2年目の途中でインフレ記事のおかげだけど、30万PVを達成したので、このまま3年、4年となるにつれて、目標に近づけるといいなと思います。

何となく、この記事だとPV集めやすそう…みたいな傾向をつかめてきたのですが、そんな小手先のことより、結局自分が書きたい記事を優先しちゃいます(笑)でも、多分これでいいと思います。自分も書いてて楽しいし、アクセスは集まらないけど、一部の人に役に立つ…、満足です。収益を気にするとアレですが…(笑)

これから、3年目達成に向けて、歩み始めます。また3年目の記事で出会えたらいいなと思います。とりあえず、3年目の目標を箇条書きで書いておきます。

  • 30万PVが継続するように頑張る。具体的にはひたすら記事を書く、リライトする。それだけ。
  • 40万PVをどこかの月で達成する
  • 月〇〇万を達成する(恥ずかしいので数字は言いませんw)
  • 1万円以上するガジェットを余裕の顔で購入する(今までは手ブルブル)
  • 全く僕と接点がない初めましての10人から、「こいつのブログめっちゃいい」とツイートなり、問い合わせなりをいただく
  • 普段見ていない層に、今より認知してもらいたい。(例:普段は若い男性さんが多いので、真逆の年配女性さんとか…?)

最後に、読者の皆さん、当サイトを見ていただき、本当にありがとうございます!皆さんのおかげです~。これからもよろしくお願いいたします。

日記の記録