当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

「WordPressテーマ調べるツール」でテーマ名を教えてもらう方法

2022年2月21日Webサービス

No Image

この記事では、他の人のサイトが使っているWordPressテーマ名を教えてくれるウェブサービス「WordPressテーマ調べるツール」について書きます。

WordPressテーマ調べるツールのスクリーンショット

サイトを作成できるコンテンツ管理システム「WordPress(ワードプレス)」で作られたサイトのWordPressテーマ名を調べられるサイトです。サイトにアクセスして、調べたいサイトのURLを入力すると、瞬時にテーマ名を表示してくれます。

例えば、当サイトの場合は、「Luxeritas(ルクセリタス)」といったように教えてくれます。無料テーマ/有料テーマ両方に対応しています。その人のWordPressのテーマを調べるのに特化したサービスです。

「この人のサイト、デザインが綺麗でおしゃれだなぁ…どんなテーマ使っているんだろう?参考にしたいなぁ」という場合に便利です。開発者ツールなどで調べる手間が省けます。

本記事は、PCブラウザからアクセスすることを前提にしています。ウェブサイト上のサービスなので、スマホやタブレットなどからもアクセスできるとは思いますが、少なくとも本記事はPCユーザー向けです。

リリース元:ブログHPツール

アクセス方法

以下のリンクからアクセスできます。

使い方

サイトにアクセスしたら、上部に「探したいサイトのURL」と書かれたテキストボックスがあります。ここにWordPressのテーマ名を調べたいサイトのトップページURLを入力します。

調べたいサイトのURLを入力
サイトのURLをコピーする方法

新しいタブで、ブログサイトを開きます。ブラウザ上部にあるアドレスバー内をクリックすると、自動的にURLが選択されます。右クリック→コピーを押すか、キーボードのCtrl+Cを押すことで、コピーできます。

貼り付ける時は、Ctrl+V、あるいは右クリック→「貼り付け」を押します。

ホームページを入力するのが一般的ですが、記事URLでも可能です。当サイトだと、「https://www.naporitansushi.com」になります。

https://www.naporitansushi.com
基本はサイトのホームページだが、記事のURLでもOK

入力できたら、テーマ探すボタンをクリックします。「テーマが表示されます」の部分に、使われているテーマ名が表示されます。

お使いのWordPressのテーマ名が表示される(当サイトの場合は、Luxeritas)

文字列を範囲選択して、Google検索(例:Luxeritas)などで調べることで、より詳しく掘り下げられます。恐らく、テーマの公式サイトなどがヒットすると思います。

いくつか他サイト様を調べてみた

試しに、いくつかのサイト様で調べてみました。「けいたろー通信」様の場合は、「Cocoon(master)」というテーマだそうです。

「けいたろー通信」様の場合は、cocoon-master

「パッと見、全然違うデザインなのに、こことここのサイトは、一緒のテーマだった!」といった新しい発見もできて、面白いです。

Tanweb.net」様の場合は、有料テーマ「SANGO(サンゴ)」でした。

「Tanweb.net」様の場合は、Sango

WordPressを使わずに、0から構築しているサイトや、何かしらのエラーでテーマ名を取得できなかった場合は、「見つかりませんでした」と表示されます。

WordPress テーマを使っていない場合は、「見つかりませんでした」と表示される

フリーソフト100」様は、WordPressを利用せずに自分で作成されているということです。すごいです。

Chrome拡張機能を使ってテーマ名を調べたい場合

Chrome拡張機能「WordPress Theme Detector and Plugins Detector」を利用することで、そのサイトで使われているWordPressテーマ名と、一部プラグインを調べられます。詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

ウェブサイトに使われている技術を調べる方法

Chrome拡張機能「WhatRuns」を利用することで、WordPressテーマ名だけでなく、アナリティクス、掲載されている広告サービス、ウィジェット、キャッシュなど、全体の技術情報を調べられます。詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

ウェブサイトのフォント名を調べる方法

Chrome拡張機能「WhatFont(ワットフォント)」を利用することで、サイト上のフォント名を調べられます。フォントだけでなく、そのフォントに適用されているCSS(プロパティ)もざっくりチェックできます。詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。

感想

以上、入力したサイトのWordPressテーマ名を調べられる無料ウェブサービス「WordPressテーマ調べるツール」についてでした。

WordPressのテーマは、ページのソースコード(開発者ツール)を見ることでも確認できます。しかし、僕みたいな初心者だと結構大変です。こういったサービスがあることに感謝です。

頻繁に利用する方は、ブックマーク(お気に入り)に登録するといいかなと思います。

2022年2月21日Webサービス