当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

YouTubeの作成されたサムネイルを削除する拡張機能

2022年8月4日YouTube関連

「Clickbait Remover for Youtube
」のアイコン

この記事では、PCウェブサイト版「YouTube」の作成されたサムネイルを、動画のフレームから割り出したサムネイルに変更するChrome拡張機能・Firefoxアドオン「Clickbait Remover for Youtube(クリックベイト・リムーバー・フォー・ユーチューブ)」について書きます。

嘘偽りないサムネイルが表示されるので、サムネイル詐欺に合う心配がなくなります。

YouTubeの作成されたサムネイルを削除する拡張機能

YouTubeのサムネイルを、動画の1コマに置き換えるChrome拡張機能です。導入すると、自動的にYouTube上の動画のサムネイルが置き換わります。嘘偽りない動画の中身から抽出したサムネイルになります。

抽出する部分を、動画の冒頭、中盤、後半から設定できます。いつでも変更できます。元のサムネイル表示にすることも可能です。トップページだけでなく、関連動画、検索結果、急上昇ページなど、YouTube上であれば、どのページにも反映されます。

通常、YouTubeのサムネイルは、動画の一部から自動的に切り取られます。しかし、投稿者が好きな画像に差し替えることも可能です。これにより、全然内容と関係ない誇大画像をサムネイルに設定できます。

YouTubeのナポリタン寿司のチャンネルページ画像

「サムネイルが面白そうと思ったから、見てみたけど、一向にサムネイルのような状況にならない。ただの釣りサムネだった!くそ!」という経験は、誰しもあると思います。

本拡張機能を利用することで、そういったサムネイル詐欺を減らせます。本当にその動画の中にある1フレームが、サムネイルとして表示されます。大きい文字が書かれたサムネイルが消えるので、見た目は地味になります。

サムネイルだけでなく、動画タイトルの書式変更オプションも用意されています。英語だけに反映されるオプションですが、小文字表記、大文字表記といったように変更できます。

動画版も作成しました。

似たような拡張機能で、「Hide YouTube Thumbnails(ハイド・ユーチューブ・サムネイルズ)」というのも紹介しました。こちらは、サムネイル自体を非表示にします。「サムネイルがそもそもいらない!」という方は、下記記事を参考にしてみてください。

リリース元:Pieter van Heijningen
記事執筆時のバージョン:0.8(2023年4月17日)

インストール方法

Chromeウェブストアからインストールできます。

Firefoxをご利用の場合

「Chromeに追加」をクリックします。

Clickbait Remover for Youtube - Chrome ウェブストア

拡張機能のオーバーフローメニュー内に、拡張機能ボタンが追加されればOKです。

使い方

本拡張機能を導入した状態で、「YouTube」にアクセスします。既に開いている場合は、一度リロードする必要があるかもしれません。

投稿者によって設定されたサムネイルが削除されて、代わりに動画の一部を抽出したサムネイルに置き換わります。僕が、好きな芸人チャンネル「ジェラードン」ページの比較画像を貼っておきます。

「Clickbait Remover for Youtube」拡張機能の導入前と導入後の比較画像1

動画の一部をサムネイルにしているので、派手な装飾(テキストなど)は一切ありません。動画内で実際にある部分が、そのまま表示されます。

トップページ、検索結果ページ、関連動画などにも反映されます。

「Clickbait Remover for Youtube」拡張機能の導入前と導入後の比較画像2

設定

インストールした右上の拡張機能アイコンをクリックすると、設定ダイアログが表示されます。

「Clickbait Remover for Youtube」の設定画面

以下のようになっています。デフォルトでは、「Start of the video(動画の開始部分をサムネイルにする)」になっています。中間部分にしたい場合は、「Middle of the video」にします。

Where to grab the thumbnail image(サムネイル画像の抽出方法)
Start of the video動画の開始部分から抽出
Middle of the video動画の中間部分から抽出
End of the video動画の終了部分から抽出
Do not modify変更しない(元のサムネイル)
How to format the video titles(タイトルのフォーマット方法)
lowercase小文字
Capitalise sentence最初の1文字目だけ大文字、あとは小文字
Capitalise Words単語の1文字目を大文字
Do not modify変更しない(元のタイトル表示)

一時的に元のサムネイルにしたい場合は、「Do not modify」にします。元のサムネイルに切り替わります。

「How to format the video titles」は、タイトルの表記方法です。英語タイトルじゃないと意味がないので、日本語の動画ばかりを見る方には関係ありません。例として、通常表示(Do not modify)から、小文字表示(lowercase)にした比較画像を貼っておきます。大文字だった英語が、小文字表記になります。

「Clickbait Remover for Youtube」拡張機能の導入前と導入後の比較画像3

感想

以上、YouTubeのサムネイルを、ありのままの状態に戻すChrome拡張機能・Firefoxアドオン「Clickbait Remover for Youtube(クリックベイト・リムーバー・フォー・ユーチューブ)」についてでした。

本拡張機能は、読者の方が運営しているブログ経由で発見しました。僕の記事リンクも貼っていただいているようで、嬉しい限りです。僕よりも、はるかにPCつよつよさんです。

参考:YouTubeを見やすく表示するchrome拡張機能 – simadzu’blog

2022年8月4日YouTube関連