【NiceTaskbar】タスクバーを透明・好きな色にできるソフト
2021年11月13日タスクバー

この記事では、タスクバーを透明・アクリル・半透明・好きな色に変更できるソフト「NiceTaskbar」について書きます。

タスクバーの背景色を透明、アクリルガラス、半透明、好きな色の中から自由に選べるフリーソフトです。色は、カラーパレットの中から自由に選択できます。
日本語に対応しており、Windows10、Windows11両方で動作します。Windows10だと、アイコンを中央揃えにするオプションが用意されています。Windows11の場合、一部動作しない機能があります。
スタートアップ登録機能があります。
それ以外に、これといった機能はなく、洗練されたシンプルなタスクバーの背景色変更ソフトです。タスクバーの背景色、透明度だけを変更できるソフトを探している方におすすめです。
Windows起動時に、指定した色、透明、アクリル、ガラスの中からランダムで適用する「運試し」というユニークな機能もあります。
実際に使ってみた動画を貼っておきます。
公式サイト等が一切見つからなかったのが、唯一の不安点ではあります…。ただMicrosoftストアでのダウンロードなので、外部サイトからインストールするよりかは安全だと思います。
提供元:Axiw Software
リリース日:2021年8月10日
インストール方法
Microsoftストアからインストールできます。
「インストール」をクリックします。

使い方
使い方は簡単です。インストールした本アプリを起動します。起動するとタスクトレイにアプリが表示され、タスクバーアイコンが透明になります。

タスクトレイの右クリックで、ポップアップが表示されます。オンオフの切り替え、設定、アプリを終了できます。

設定
設定から、背景色を変更できます。

「効果」に表示されている種類をクリックすることで、切り替えられます。その下で、色の変更、透明度を調整できます。

それぞれのタスクバー画像を貼っておきます。個人的には半透明が好きです。

色は、自由に決められます。バリエーションは無限大です。

【注意点】境界線の薄い線はWindows11のバグ
Windows11で、本アプリや「TranslucentTB」などを使って、タスクバーを透明にした時、タスクバーとデスクトップの間に境界線が表示されます。

これは、本アプリの問題ではなく、Windows11のタスクバーの影の問題です。どうしても気になる方は、「RoundedTB」と併用することで消せます。
参考:[Bug] Line at the Top of Clear Tray · Issue #425 · TranslucentTB/TranslucentTB · GitHub
感想
以上、タスクバーの背景色を透明にしたり、色を変更するソフト「NiceTaskbar」についてでした。
タスクバーの色を変更するだけのシンプルソフトです。僕は、一時的何でもかんでも透明にしたかった時期がありますが、現在では、標準のデザインに落ち着いています。
2021年11月13日タスクバー
関連記事

【Windows11】タスクバーを上表示&ラベル表示&中央揃えにする方法
この記事では、Windows11のタスクバーを、上配置、ラベル表示(結合しない) ...

【TaskbarEffectLT】タスクバーの色を自動で変更するソフトの使い方
この記事では、タスクバーの色を、指定した色領域の中で、自動的に変更するソフト「T ...

【TaskbarX】EP11のタスクバーをスタートボタン含めて中央揃えにする方法
この記事では、EP11で左揃えにしたタスクバーをスタートボタン含めてすべて中央揃 ...

【TaskbarToDock】タスクバーをMacOS風にするソフト
この記事では、タスクバーのデザインを、Mac OSに似せる有料ソフト「Taskb ...

【TaskbarGadgetLT】タスクバーにウィジェットを表示するソフト
この記事では、Windows10のタスクバーにドライブ、CPU、メモリ、天気など ...