当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。消費者庁が、2023年10月1日から施行予定である景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています(記事はこちら、消す方法はこちら

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

「Windows11」の検索結果 443 件

【Windows11】エクスプローラーの右クリックを旧UIに戻すAutoHotKey
この記事では、キーに別の機能を割り当てるソフト「AutoHotkey(オートホットキー)」を使って、Windows11のエクスプローラー上の右クリックメニューを、Windows10と同じ旧バージョンで表示する方法について書きます。 Windows11にアップグレードしてから、「Explorer Patcher for Windows 11」というソフトを利用して、Windows10と同じ ...

【Windows11】ユーザーアカウント制御(UAC)の警告を無効化する方法
この記事では、Windows11で、管理者権限のアプリを起動した時に表示される「ユーザーアカウント制御(UAC)」のダイアログを無効化する方法について書きます。 コントロールパネルの「ユーザーアカウント制御設定の変更」から無効にできます。 Windows11のコントロールパネル→システムとセキュリティ→セキュリティとメンテナンス→「ユーザーアカウント制御設定の変更」から無効化できま ...

【Windows11】PCを再起動するやり方紹介
この記事では、Windows11のPCを再起動する方法をいくつか紹介します。 Windows11には、いくつかの再起動方法が用意されています。好きな方法でPCを再起動できます。 「スタートメニューからの再起動方法は知っているけど、それ以外にもあるのかな?」と気になっている方、参考にしてみてください。 再起動は、シャットダウンと違い、一度PCを終了して、再び起動してくれることで ...

【Windows11】アプリの通知バナーを個別にオンオフする方法
この記事では、Windows11にインストールしたアプリの通知バナーを、個別・一括でオンオフする方法を書きます。 設定→システム→通知から、調整できます。 Windows11では、デフォルトでインストールしたアプリの通知がオンになっています。通知が不要なアプリも、何かアクションがあった際に、Windows11の右下にポップアップ(バナー)で表示されます。 通知が不要な ...

【Windows11】「常に表示する」、「一度だけ」の意味を解説
この記事では、Windows11の「既定で開くファイルの関連付け」ダイアログに表示されている「常に表示する」と「一度だけ」の意味を書きます。 Windows11にしてから、ずーっと思っていたことがあります。ファイルを開く際の「アプリを選択して〇〇ファイルを開く」のボタン名称が、さっぱり分からないという点です。 「常に表示する」と「一度だけ」という名称です。僕の読解力がないだけなんで ...

【Windows11】応答不可モードが勝手にオンになる原因と対処法
この記事では、Windows11の通知を一時的にオフにする機能「応答不可モード(旧名:集中モード)」が、勝手に有効になる原因と対処法について書きます。 設定から、自動オン機能をオンオフできます。 Windows11のデフォルトでは、一定の条件がそろった時、勝手に応答不可モードが有効になるよう設定されています。設定からオフにできます。 ディスプレイを複製するとき ゲーム ...

【Windows11】応答不可モード(集中)を利用する手順
この記事では、Windows11に搭載されている一時的に通知を無効にする機能「応答不可モード(旧名:集中モード)」の使い方について書きます。 Windows11には、「応答不可モード」という機能が搭載されています。オンにすることで、アプリの通知状態に関わらず、通知バナーが来なくなります。重要な通知については、通知センターに直接表示されます。 何か作業に集中したい時や、全画面 ...

【Windows11】タスクバーの検索ボックスの表示/非表示方法
この記事では、Windows11のタスクバーにある検索アイコンの表示・非表示を切り替える方法を書きます。 タスクバーの空いているところを右クリック→「タスクバーの設定」→検索を「非表示」にします。 2023年2月28日に公開されたWindows11のOSビルド「22621.1344(KB5022913)」から、タスクバーに検索ボックスが追加されました。検索自体は、以前からありました ...

【Windows11】タスクバーにある時計のデータ形式をカスタマイズ
この記事では、Windows11のタスクバー右下にある時計のデータ形式をカスタマイズする方法を書きます。 曜日や西暦など、自由に追加できます。 Windows11のタスクバー右下にある時計は、初期だと「20:35 2023/02/26」といった形式になっています。 コントロールパネルの地域設定から、データ形式(書式)を変更できます。 午後 18:43 21時57 ...

【Windows11】タスクバーの時計に曜日を追加表示する方法
この記事では、Windows11のタスクバー右下にある時計に、曜日(日月火水木金土)を追加する方法を書きます。 Windows11のタスクバー右下にある時計は、初期だと「18:43 2023/02/26」といったように曜日が表示されません。人によっては不便かもしれません。 コントロールパネルの地域設定から、曜日を表示できます。曜日だけでなく、時刻の形式も変更できます。「18 ...

【Windows11】メインで利用しているセキュリティソフトの確認方法
この記事では、Windows11のPCで、現在メインで有効になっているウイルス対策・セキュリティソフトを確認する方法について書きます。 Windows11の設定→プライバシーとセキュリティ→Windowsセキュリティ→左下の歯車アイコン→プロバイダーの管理から確認できます。 僕が新しく購入したPCには、60日間の無料トライアルで、「マカフィー リブセーフ(McAfee)」が入ってい ...

【Windows11】デスクトップ、ドキュメントの保存場所変更方法
この記事では、Windows11のデスクトップ、ドキュメント、ビデオ、ピクチャーなどの保存場所を変更する方法を書きます。 以下のステップで、保存場所を変更できます。 エクスプローラーで「PC」フォルダーを開く 保存場所を変えたいフォルダーを右クリック→「プロパティ」をクリック 「場所」タブをクリック 「移動」ボタンをクリックして、移動先のフォルダーを選択 ...

【Windows11】「AutoLogon」を使って、PIN・パスワードスキップ
この記事では、Windows11起動時に、入力する4桁数字のPIN、パスワードの入力をスキップできるフリーソフト「AutoLogon(オートログイン)」について書きます。 あらかじめ、ユーザー名とパスワードをソフトに登録することで、次回PC起動時、パスワード・PIN入力をスキップしてくれるソフトです。 インストール不要で利用でき、ユーザーネーム、ドメイン、パスワードの3項目を設定す ...

スポンサーリンク

【Windows11】隠れているアプリをタスクバーに出す方法
この記事では、Windows11のタスクバーにある「(隠れているインジケーターを表示します。)」に隠れているソフトや常駐アプリを、外側に出す方法を紹介します。 2つ方法があります。数が少ない場合は1つ目、数が多い場合は2つ目の方法がおすすめです。 アプリをドラッグ&ドロップする 設定からオンオフする 結構、他のブログ記事は、2つ目の方法を紹介していて、1つ目 ...

【Windows11】タスクバーからXboxを消しても復活するんだが!?
この記事では、Windows11のタスクバーから、「Xbox(エックスボックス)」のアイコンを右クリック→「タスクバーからピン留めを外す」にしても、次回PC再起動時に、再び蘇っている現象の対処法を書きます。 あくまで、僕の環境での解決策です。皆さんに当てはまるかは不明です。 2023年1月に新しいPC「G-Tune PP-Z-3070Ti (プレミアムモデル)」を購入しました(記事 ...

【Windows11】入力言語切り替え(左Alt+Shift)を無効化する方法
この記事では、Windows11で複数の言語・キーボードレイアウトを登録している場合の「入力言語切り替え(左Alt+Shift)」機能を無効化する方法を書きます。 Windows11で、日本語、英語といった複数のキーボードレイアウト・入力方式をインストールしている場合、左Alt+Shiftに切り替えるショートカットキーが割り当てられます。 設定→時刻と言語→「言語と地域」から不要な ...

【Microsoft Teams】Windows11起動時の自動実行を停止する方法
この記事では、Windows11にデフォルトでインストールされているアプリ「Microsoft Teams(マイクロソフト・チームズ)」が、スタートアップで一緒に起動するのを止める方法を書きます。 以下の2パターンの方法があります。 「Microsoft Teams」アプリをアンインストールする 「Microsoft Teams」の設定から、スタートアップをオフにする ...

【Windows11】ウィンドウが画面外にいって戻せない時の対処法
この記事では、Windows11で、特定のウィンドウ(アプリ)が画面の外にいっちゃって、マウスで掴めない時の対処法について書きます。 移動機能を使うことで、戻せます。 Windowsに搭載している「移動」機能を使うことで、画面内にウィンドウを戻せます。以下の3ステップです。 タスクバーのウィンドウプレビューのサムネイルを右クリック 「移動」、あるいは「元のサイズに戻す ...

【Windows11】7以前の古いバルーン通知を有効にする方法
この記事では、Windows11で、Windows2000/XP/Vista/7の頃にあったバルーン通知を有効化する方法について書きます。 2022年11月現在、レジストリを弄ることで可能です。 レジストリエディターを使って、「EnableLegacyBalloonNotifications」値を作成→値のデータを「1」にすることで、バルーン通知をオンにできます。 通常、Wi ...

【Echo Show 5】Windows11の壁紙を背景に設定する方法
この記事では、Amazonの「Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代」で、好きな写真(例:Windows11の壁紙)を背景にする方法について書きます。 最大10枚までのスライドショーにできます。 スマホの「Amazon Alexa」アプリから、好きな写真をアップロードすることで、Echo Show 5(エコーショー5)の背景を、好きな壁紙にできます。最大10枚までアッ ...

【Windows11】スクロールバーを常に表示させる方法
この記事では、Windows11のスタートメニュー、メモ帳、一部ブラウザなどのスクロールバーを常に表示する方法について書きます。 設定からオンオフできます。 Windows11の設定→アクセシビリティ→視覚効果→「スクロールバーを常に表示する」をオンオフすることで、切り替えられます。オンにすることで、常に表示されるほか、アプリによっては、太くなります。 「Windows11の ...

【Windows11】以前のフォトを復活させる方法!ストアから入手可能
この記事では、2022年10月から、一新されてしまったWindows11のフォトアプリを、以前のフォトアプリに戻す方法について書きます。 以前のフォトは、「Microsoftフォトレガシ」という名前にリネームされて、申し訳程度にMicrosoftストアに存在しています。 以前のフォトアプリは、Microsoftストアから無料でインストールできます。 2022年10月から、Wi ...

【QTTabBar】Windows11にしてからタブバーが壊れた時の対処法
この記事では、Windows11にしてから、標準実装されたエクスプローラーのタブ機能のせいで、外部ソフト「QTTabBar」のタブバーが壊れて、正常に表示されない時の対処法について書きます。 僕が使っているWindows11の現在のバージョンは、「22H2」です。ちょっと前、エクスプローラーに、標準のタブ機能が実装されました。 それからというもの、「QTTabBar」との相性が悪 ...

【Windows11】常に半角でスペースキーを入力する方法
この記事では、Windows11で常にスペースを全角ではなく、半角で入力する方法について書きます。 「Microsoft IME」の設定からサクっと変更できます。 タスクバーのIMEアイコンを右クリック→設定→全般→スペースを「常に半角」にします。スペースを押したとき、常に半角スペースになります。 もし、Windows11で古い「Microsoft IME」を利用している場合 ...

【Windows11】Androidアプリを導入してみた!手順解説
この記事では、正規の方法で、Windows11にAndroidアプリを導入する方法について書きます。 2022年8月時点だと、結構、制約が多いです。今後に期待です。 2022年8月後半くらいから、ついに日本のWindows11で、Androidアプリがサポートされました。「Android用Windowsサブシステム(Windows Subsystem for Android)」と呼 ...

【Windows11】タスクバーが自動的に隠れない時の対処法
この記事では、Windows11のPCで、「タスクバーを自動的に隠す」にチェックしていても、自動的に隠れない時の対処法について書きます。 再度オンオフするか、エクスプローラーを再起動することで治ると思います。 Windows11では、なぜか「タスクバーを自動的に隠す」にチェックしていても、自動的に隠れてくれない、あるいはマウスを近づけても表示されない時があります。最初は機能していた ...